急行ちょうかいさんのダイアリ〜?

過去ログ319 2011/6/29 17:38

▼う〜東武東上線
志木〜柳瀬川の東92号踏切で撮影。その後の川越市行は川越ホームでカマを絡めてケツ討ち。ただしイマイチ。返しの池袋行は先端で撮影しました。超パニではなかったもののそこそこ賑わっていました。若葉から車で帰ります。
2011/6/29(水)17:38

▼急行 ちょうかい
帰宅しました。新河岸駅撮りで上下を撮影するも、肝心の上りはメールに気を取られ失敗しました…(*_*) なんか義務に感じてますね…撮影に集中しないと。その後レポを止めました。
撮影後、そのまま池袋まで8000に乗って帰宅する予定でしたが、折り返しが成増行きの為、再び乗車。
終点成増に着き、折り返しの10分で池袋寄りの踏切で撮影の予定も道が解らず撃沈…(T-T) 途中の編成切れの場所で撮影しました。タチアオイが若干入るも目立たず。
池袋の折り返しを駅の和光市側で撮影する予定も編成が抜けず結局成増駅撮りにしました。
それにしても順光の時はクルクモル、ド逆の時はバリ晴れとの巡り会わせでう〜でした。
東上線はアップダウンがある為か電の乗り心地の悪いというイメージでしたが、すっかり良くなった感じです。ヤユされがちな東上線ですが、伊勢崎線よりは都会的でスマートな印象です。
2011/6/29(水)16:03

▼急行 ちょうかい
日記帳見るのが遅れました。車は踏切付近に何台かは停められますよ。
とにかく暑くてバテバテでした。
2011/6/29(水)15:37

▼う〜若葉
ヤギシブは巻いてしまいう〜、追っかけで津久田へ。ちょうかい様の親友グループが陣取っていました。少し前からポールを入れて撮影。がんばろうカンバン付きでしたが、ここでも巻いてしまいう〜。若葉に車を置き、これから志木の踏切に向かいます。8111編成は本線で保存とのウワサもあります。
2011/6/29(水)14:11

▼急行 ちょうかい
踏切に到着したのは通過の6、7分前で、いきなりぶっつけの本チャンになりました。
踏切には20人近くがひしめき合ってて後ろから何とか頭抜きで撮りましたが、頭が入って…(T-T) でも使えるコマもあるので良しとします。サイドには光線は回ってませんでした。
暑くて思考能力働きません…。
2011/6/29(水)12:11

320318

掲示板に戻る