急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ295
2011/6/16 16:24
▼急行 ちょうかいまた条件はここ最近は30才未満不担保にしてますが、これでは若い人にハンドル握らせませんね…。
必要迫られたらレンタカーみたいに日割で入れる保険ってあるのかな?
2011/6/16(木)16:24
▼急行 ちょうかいそちらは当然 対人無制限で入ってますよ。
と言うか車両保険のみで入れるのかな…?
保険は違うけど地震保険も火災保険のオプションで、それ単独では入れないと聞いたけど。
2011/6/16(木)16:19
▼たけ@山手線車両保険もそうですが、事故の任意保険入ったかいな?ちょうかいさんの運転は荒いので医者や弁護士をはねたらたいへん。
それと30才以下の限定を外さないとお得じゃなあよ。
2011/6/16(木)16:14
▼急行 ちょうかい車の車両保険は一応入る事にしました。半年分で二万五千円位とか。任意保険で車両を付けると年間ではやはり10万円は越えますね…(:_;)
何事も無ければ全くのムダ金ですが、やはり事故はいつ何時あるかわからないし…。
ところで前車を手放してから手続きをしなかったので、保険料を3ヶ月分もムダにしましたね…。
2011/6/16(木)14:33
▼急行 ちょうかい朝日新聞の全面広告でデアゴスティーニのお馴染みの分冊シリーズの「ジェリー・アンダーソンSF特撮DVDコレクション」 に目を奪われました。
サンダーバードやスティングレーに私も当時夢中になったしこれは欲しい…!
でもまずDVDを見るヒマが無いし、手を出したらトータル10万円以上コース…場所も取るしな…。
凄く悩むところです。
職場の人で「戦艦大和をつくる」を半分以上買って投げ出したと言う人もいました。これはまさに買った分のパーツはまるっきりムダになりますね。
Nゲージのレイアウトものは完成させるには軽く20〜30万円コースです。
2011/6/16(木)14:20
▼急行 ちょうかい早朝は土砂降りでしたが、天気回復して来ましたね。
確かにレコーダーは残り1、2時間分でやり繰りしてるので、そうかもです。
ケーブルテレビ会社からチューナー交換の作業員が来たそうですが、テレビ周りのガラクタが崩れたままでとても交換作業処では無く断ったそうです。
たけ様はまたはぐらかしで…(^-^; でも私とは違って明らかに遠慮を感じますが…ビシッとしてればグダグダには。
2011/6/16(木)9:09