急行ちょうかいさんのダイアリ〜?

過去ログ279 2011/6/9 11:00

▼急行 ちょうかい
多分カマスだと。
2011/6/9(木)11:00

▼う〜東武野田線
R4バイパスは白バイの宝庫です。お気をつけて。んで、どちらまで行かれるのですか?
2011/6/9(木)10:47

▼急行 ちょうかい
ワシクリで9時半過ぎのスペーシアまで撮影して、早や石橋まで来ました。バイパスは早いです。
2011/6/9(木)10:34

▼う〜武蔵野線
今朝はまず新習志野へ。先端に2人。間もなく始発の蘇我行が201で入線。先回りし、新検見川浜へ。蘇我行をカマを絡めて撮影。返しを先端で。他に3名。カマを撮影したシャッタースピード(250分の1)で撮ってしまい、う〜。続いて京葉顔の205を撮ろうとするも被られ撃沈。ロケハンしながら移動するもバカ混み。久々にラッシュを体験しました。野田線なんてかわいいものです。サラリーマンの皆様方、ご苦労様です。暑いなんて言ってられませんね。続いて市川塩浜で201と被られた205をリベンジ。秋川順光で撮影できました。満足したので撤収。あ我孫子でうどんでもたべようかなあと思っています。
2011/6/9(木)9:51

▼急行 ちょうかい
掲示板に書いた様に、友人が駅に着いてから起きるという有様で、出発は7時50分になりましたが、懸念された渋滞は無く、カシオペア通過の20分前位の到着でした。
カシはまずまずだったものの、北斗星は前切り撃沈でした…(T-T) 島川は金網が設置されているので、脚立を用いてのデジのみの手持ちです。
昔みたいに線路脇ローアングルでしたらVですが…。
2011/6/9(木)9:34

▼急行 ちょうかい
仕事が終わって例によって公園の喫煙コーナーで夜勤者が集まり一杯と言う流れになって…。
いつもと違う人らも参加したので、じっくりと話すのは初めての方もいました。
でも私は鉄を理由に30分位で先においとましました。
実は明日は人が足りてるから休む?と持ちかけられた棚ぼた?の年休です。土曜日はあらかじめ年休を入れていたので、飛び石の休みとなりました〜(^^)
明日は風っこの配給出撃を打診されましたが、天気がイマイチでどうしたものか…遠いし。
せっかくの休み活用しないと。
2011/6/8(水)22:38

280278

掲示板に戻る