急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ260
2011/6/2 15:31
▼急行 ちょうかいいやいや…ハズかしいので、私は滅多な事ではこの掲示板を教えていませんよ…中々本音で面白い事を書けなくなりますので…(^-^;
misato様のブログリンク(お気に入り)の「tu-kaのブログ」を開設してる方で、私は以前から一緒に何度か覗いていましたね。
さてヒガジュウからの帰りにオヤジのお迎え要請はまだ時間が掛かると思い、例によって足立小台のOKストアで買い物をしていると、早やオヤジからコールが…迎えに行くのに30分掛かりました。…まぁ外でないので、待たせてもノーブロブレムでしたが。
狛江から来ているオバさんがいたので、最寄駅までご一緒しました。
2011/6/2(木)15:31
▼う〜自宅31日は栃木発だったので、車も検討しました(栃木駅も1日500円で留置可能)が、何かあるとヤバいし、少し余裕があったので、一旦帰宅後にしました。たけ様、私も日高屋の油そば食べました。まあまあですが、やはり総合的(味だけでなく)に東小金井がイチバンですね。まあグルメではないけれど・・話は変わりますが日曜日にご一緒されたかたもちょうかい様をご存知ならば是非この掲示板をお知らせし、ご参加をお勧め下さい。
2011/6/2(木)14:42
▼急行 ちょうかいオヤジを区内の知人の家に12時過ぎに下ろし、急いで環七からヒガジュウへ…209配給を撮りに向かいました。渋滞即アウトでしたが、通過5分前に到着。
環七下だと時間が厳しいので、赤羽寄りの高台から…構えている方の後ろから雨の降る中何とか撮りました。ここでは私を含めて3人。
露出無く、シャッタースピードを落として(1250分の1)撮影したので、ややバタついてますが…。EF81-141けん引ですね。
回送か本列車か解りませんが、昨日に続き485も撮れました。(少しでも時間がズレたらこれとカブりでしたね)
2011/6/2(木)12:54
▼急行 ちょうかいオヤジから知人宅への送迎を要請されたので、一応カメラ持参で行きます。雨が止んでいたら209配給を撮影するかも…ヒガジュウがせいぜいですが。
2011/6/2(木)11:20
▼急行 ちょうかいお疲れ様です。私みたいに近場ならともかく、う〜様の仕事明けの夜行での遠征活動では安息日も仕方ないでしょう。…しかし毎日フル活動しているバリ鉄は時間やお金よりも体力の面において不思議…? 絶対にいる大宮の面々は珍しく昨日は見ないなと思いましたが、西のデーデー重連撮りに遠征しているとか…。
2011/6/2(木)10:22