急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ251
2011/5/29 18:58
▼急行 ちょうかいそうそう…ラ・セーヌの星のコミックも落札しましたが、何巻か忘れましたが2500円以上(これでも前の時は5千円以上!)だったのに状態は最悪で…(*_*)
むしろDVDが欲しいです。
YouTube -ラ・セーヌの星主題歌
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=EWvAJL0U__8でも
YouTube -ラ・セーヌの星 堀江美都子版 主題歌
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=eB5QT-KZMeIほうがいいです。念仏の鉄様にカセットテープを貰い聴いてハマリました。
2011/5/29(日)18:58
▼急行 ちょうかい目玉おやじ様、ありがとうございます〜(^^)
上戸彩主演で映画にもなった少年サンデー掲載の「あずみ」ですね。そんなにコミックが出ていたのですね〜。
確かに…ホントにかっぱえびせん状態になりますよね…(^^ゞ
バイオレンス・ジャックでも永井豪のキャラクターが勢揃いと言うゴラク版も読みたいです。
釣りキチ三平やこち亀も欲しいですが、100巻を越えるので…スペースの問題で断念しました。マガジンのタイガーマスクや空手バカ一代は同じ出品者さんから全巻セットを頂きました。
サンデーの漂流教室は別の方から(当時モノではありませんでした…う〜)…こちらもバイオレンス・ジャックみたいな世界観ですね…未来を暗示しているのか…。
2011/5/29(日)18:38
▼目玉おやじちょうかい様の刺激を受けて久しぶりの投稿です。コミックの件ですか、知り合いからダンボールに30冊もらい、家に帰ってから一巻から見たら、夜中の3時迄見てしまい、朝からの仕事で起きるが大変でした。ちなみに作品は、あずみです。結構、面白いです!
2011/5/29(日)18:23
▼急行 ちょうかい何とかマガジンコミックスのバイオレンス・ジャックの6巻を読破しました。面白かったですが…日中むなしい…。
ところでまたヤフオクですが、既に高いのでもう要らないと思っていた特撮のプラモを5千円以上で落札してしまいました…。
こちら面子で入札しただけで、直ぐに相手が応じて来ると思ったのにシクった…(:_;) 想定は3千円まででしたが。…まぁ、モノが良ければ納得ですが。
先日友人から名鉄の古い記念切符の入札の依頼を受け800円(高いな…)で落札したのですが‘状態良好’と書いてあったのに、何とセロテープ後だらけのジャンク品でした。…気の毒でしたね。
たまたま私も同じ出品者から昔のミラーマンの本を落札しましたが、こちらもヒドイ代物でした。…やはりヤフオクはリスクがありますね。
でも給料入ったしビョーキが始まりそう…入門して今まで3000点以上ガラクタ…もといお宝を増やしました。だからこちらに精力と金を取られ、鉄活動はショボくなります…(^-^;
親にはこれをいずれ転売する為に仕入れてると言い訳…その気もスキルも無し…(^-^;
2011/5/29(日)16:39