急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ247
2011/5/27 22:08
▼急行 ちょうかいお疲れ様です。もう少し詳細なレポが欲しいところですが…でも相変わらずバリですね〜。是非作品を絵日記にでも。
仕事が終わって車でスーパーにオヤジと買い物に来ています。地元ですが。
2011/5/27(金)22:08
▼う〜前橋王将ようやく夕飯です。今日は走ったわりには成果がイマイチ・・明日旧客回送をジンボシン辺りで撮影してから、新町に車を留め置きして、仕事の予定です。ちょっとバテ気味。明後日は天気予報も悪いし、ウヤかな。
2011/5/27(金)21:48
▼急行 ちょうかい…玉石混淆の間違いです。あまり推敲をしていないので。偏差値低くてすみません…。
2011/5/27(金)15:12
▼急行 ちょうかいお疲れ様です。もちろんう〜様の事ですよ…(^-^; 他に誰がいます?一応気をつかいました。
しかし確かに路駐ですが、あそこら辺はさほど交通妨害にはなりませんよね?…しかし地元に鉄が嫌われているのは間違いないですね…。
ちなみに鉄は結構出ていますか?絵日記とかに是非。
私は昨日に続き木の剪定に追われています。枝の越境や落ち葉とかで直ぐにクレームが来るので…世田谷の住宅街(玉石混合ですが、豪邸街の事)とはわけが違います。
時間が厳しく水槽のメンテは仕事から帰宅してからやります。…飲み会とかはあってもパス。
2011/5/27(金)14:41
▼う〜ちくしょうちょうかい様、 〜って誰?偽物?私も何とか会津にたどり着きました。山都の舘原は平日のため、路駐すると、ダンプカーのオヤジが激怒します。仕事なのはわかるけれど、ほかにもいいようがあるべ。田んぼに止めようとしたら、今度は農家のオヤジが激怒。風評で大変なのはわかるけれど、ほかにもいいようがあるべ。みんな 野のせいだ〜
2011/5/27(金)14:26
▼急行 ちょうかい朝日新聞の意見欄で出ていましたが、東電には22日世間に初めて公表した旧通産省や警察庁の天下りを含めた顧問が21人!もいて、彼らの年間報酬は2、2億円!だそうですよ。
役員はリストラはしないで、電力料金の値上げと税金と言う国民の負担で何とかなる…とナメているのでしょう…(−_−#)
〇〜様、会津出撃お疲れ様です!
2011/5/27(金)13:00