急行ちょうかいさんのダイアリ〜?

過去ログ244 2011/5/26 0:23

▼急行 ちょうかい
やっと帰宅しました。…眠い…。別に上司の誘いと言う訳ではないのですが、こうした席が皆好きなのか、直ぐにこうした流れになります。
私は毎回参加のレギュラーメンバーでは無いので、別に居ても居なくてもいいのですが、ただ空気を見て参加したと言う感じですかね。…別に会話をリードしたり盛り上げている訳ではないですし、そこが友人や趣味の仲間うちとの集まりとは違いますね。…宴席でケータイでヤフオクもやっていたし。
しかし私位の年齢になれば普通はこうした宴席を企画したり、若い人におごったり、相談にのったりしてもおかしくない…でも私にはそんな度量はとても無いし、今後も変わらないな…とちょっと自己嫌悪になりましたね…。
自分の好きな趣味だけをやってれば人生楽しいし楽ですが…確かにそれだけでは社会的にダメかな…。
2011/5/26(木)0:23

▼たけ
上司の誘いはいち抜けた出来ません。
これからは会社主体や親孝行を主体で頑張りましょう!
掲示板も含め絵日記の誤字や脱字はいいですよ。みんなわかるし・・・。
そして確かに最近、湘南色185系を見かけなくなり、気になるところです。湘南色情報は私の通勤時の運用を追ってお知らせしているもので、サイトでありません。
サイトのコピペでなく、私の調査結果です。偏差値が低い分、努力しなくてはなりません。
2011/5/25(水)21:36
HP

▼急行 ちょうかい
また仕事が終わって飲み会、食事に。6時に仕事が終わった上司(茨城)がまだ待っているのでは一抜けた出来ません…。
2011/5/25(水)21:27

▼たけ@ホームライナー鴻巣5号
今日も500円のサロ185です。
ちょうかいさんの今日の1日はいかがですか?
親孝行しました?
魚死なせただけ?
私は自分の面倒みるのが精一杯で、ペットは要らないかな?
稼いだCD-ROMですが、内容が充実しているせいか高いというクレームがありませんね。一部の方からは面白かったと好評です。まあ売上の一部は東日本大震災の義援金で検討中。ちょうかいさんの立替金の債務利子と保管料も高額になるので、義援金で検討中。
2011/5/25(水)19:47

▼急行 ちょうかい
朝の天気がうその様に曇ってきました。埼玉や群馬の状況はわかりませんが、今朝だったら多分ヤギシブとかであけぼの撮影がバッチリだった様な気がします。
しかしブログとかを見ると、自覚している人は出勤前に朝練とやらを毎日やっている人も結構いますね…私だったら5分でも寝ていたいですが…(^-^;
前職で東京近郊の各地の店舗に転勤して都内は当然電車通勤をしましたが、特別の場合を除き、う〜様同様 出勤時に一眼レフカメラを持参した事はなかったですね。…昔も今も変わらぬショボイレベルですが゙。
五反田では東急の3450がちょうど末期で、ブルーと黄色のツートンに塗られてたのに一度も撮影しなかったです…う〜、昼休みにも出来たのに。山貨なんか毎日でも撮影出来たのに同様でした。
総武線の平井は4年も通ったのに、デーデーの貨レもそうですが、緩行線の201も面撮りを含め一度だって撮影しませんでした…(-_-) (市ヶ谷とかでは桜の時期に風景的に撮影してるでしょうが)
ちなみに電話で店舗の道順を尋ねられた時は必ず‘国電の平井駅’と伝えていました。…この時点で国鉄解体処分から6年位経っていたでしょうかね…。

追伸:たけ様、絵日記の誤字訂正が出来ません…。
2011/5/25(水)13:43

245243

掲示板に戻る