急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ236
2011/5/21 21:51
▼急行 ちょうかい仕事が終わりましたが、暑くて疲れました。また何処かに行くみたいですが、鉄を理由においとましました。
でも明日の予報は午前中は良いものの、午後は雨の予報ですね…サボる公算が大です。
2011/5/21(土)21:51
▼う〜東武野田線先程無事大宮で解散しました。明日は上毛デハ101とわたらせトロッコが掛け持ちできると思うのですが、さすがにマッタリかな?ちょうかいさん、連れてって下さ〜い。
2011/5/21(土)21:15
▼急行 ちょうかいたけ様、何でそうなるの…(^-^; 別に何ともないけど?個人的には満たされてますし。…まー、文章上で面白いので、ウケ狙いでたけ様のものの言い方に合わせて返しただけですが…何か?気になる様でしたらご自身で改めれば良いかと…。う〜様とのやり取りと一緒ですがね?
さて、弟がいたので、オヤジと共に今月納車された車の試乗を要求し、シブシブOKさせてちょこっと出掛けて来ました。(と言っても区内の10キロ程度ですが)
予想に反してクロカンタイプの車種をチョイスしてました。何でも10年落ちのランエボの下取りが70万円以上になったので買い替えを決意したとか。(我々家族には一切何も知らされてませんでした)
しかし車の値引きは決算期にもかかわらず20万円とか…どういう交渉してるんだか…(-.-;)
印象は…まぁ普通ですね。少しハンドルも握りましたが。
カーナビとかの進歩はありますが、内装も代わり映えしないし前車に対してアドバンスを感じません。動力性能は明らかに落ちました。乗り心地はスポーツカーのガチガチ状態からマイルドになりましたが。オヤジも同様(変化なし)の印象との事でしたが、一応新車はいいね〜、と言っておきました。
子供の頃は21世紀になればチューブの中を車が走ると思ったのですが…現実は原発事故をはじめ社会の劣化が目立ちますね…。
2011/5/21(土)14:39
▼う〜レールスター564号泉は仙台市の泉区のことを言ったつもりでしたが・・地下鉄も走っているし、東北道のインターチェンジでもありますよね。九州新幹線はあまり乗っていないです。トンネルも多い。アテンダントはまあまあ。
2011/5/21(土)14:08
▼たけようやく授業参観から帰って来ました。
泉は福島県ですね。
どう九州の新幹線って乗ってる?
う〜さん、何か言ってくださいよ〜。ちょうかいさん、情緒不安定。
2011/5/21(土)14:03