急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ228
2011/5/19 7:25
▼う〜つがる2号お早うございます。はまなすは79-11でした。油川付近鉄がチラホラ。日本海はローピンでした。鷹巣ではカマがたくさん。う〜撮りたかった。やはり撮り鉄は情報が命でしょう。
2011/5/19(木)7:25
▼急行 ちょうかいアレっ…レスの場所を間違えた…まぁいいか。
今夜は月が綺麗でしたね。また飲み会の予定(…)が上司がお客からのクレームでつかまり中止に…スライドしただけか…。
たけ様、私は活動の全てを日記に記入していますが、う〜様のほうが10倍以上熱いい活動をしているし、取り組みが違いますよ!そしてたけ様ブログにお気に入り登録している彼も、仕事で多忙なのにあれだけの活動をしています。家庭を持たれている方しかり…要は熱意では?
私は間合い運用+気が向いた時だけのお気楽活動だしね。バリ鉄掲示板や鉄ブログを見ても素晴らしいV写真を撮っているな…よし自分も…とは思うけど、ねたましいなんて思いませんよ?
体は一つで、全ての事が物理的にこなせる訳ではないし。
人生いろいろ、鉄もいろいろ…てな感じです。
2011/5/18(水)23:01
▼たけ@高崎線963M私もちょうかいさんは偏差値高いと思います。みんな鉄がしたくても仕事や家族のことがあるので、なかなか鉄ができないからみんなねたんでいるだけですよ。どう、親孝行できた?
2011/5/18(水)20:16
▼急行 ちょうかい鉄雑誌を買いに行きたかったですが、書泉ではファン(内容次第ですが、最近ほとんど買わず。ジャーナル、ピクも同様)やJトレイン(こちらは創刊から購入、多分歯抜けあり)は入荷してるものの、肝心のレーマガが未入荷でした。購入が来週になってしまいそう…。
せっかく鉄雑誌はファンとかリストラしたものの、国鉄時代や鉄道を撮る、その他で購入する量が逆に増えた様に感じます。(読んでいないものの…)
状態を気にしなければ中古を100〜300円程度で買えるのですがね。
2011/5/18(水)13:48
▼急行 ちょうかいおはようございます。仕事とは言え北海道はうらやましいです。こちらも良い天気です…昨日と違って…(-_-)
今朝は送迎でバタバタとして起きてから10分で家を出る羽目になりました。今、とりあえず帰宅しました。
私も前の時の写真はゴトーだったので、多分スルーでしたが、ヤフオクで取引してる方がカマを教えてくれましたので、出撃しました。…返しはあのていたらくですが。
沿線は結構な人手でした。お馴染みのバリ鉄が目立ちました。これが偏差値が高い(情報通)と言う事ですか? 車両の知識とかではなくて?…私はどちらも底辺ですが。
2011/5/18(水)10:58