急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ217
2011/5/12 8:06
▼急行 ちょうかいおはようございます。今、雨は止んでますね。これから送迎ですが、鉄もやりたいのですが…(^-^; 時間的に厳しいか…う〜様、頑張って下さい。
2011/5/12(木)8:06
▼急行 ちょうかい昨今プロ野球はほとんどみない私ですが、たまたま報道ステーションをつけていたら、西武ライオンズのルーキー牧田が投げる場面をやっていましたが、彼はロッテの渡辺ばりのアンダースローなんですね!投球フォームもカッコよくてキレのある球を投げていましたね…アンダースロー好きとしては嬉しいですね〜。
2011/5/12(木)0:10
▼急行 ちょうかい毎日新聞ではなくて毎日の新聞ですが?ちなみにうちは朝日新聞ですよ。…まぁわざとと思うけどツッコミのヒネリが足りませんね…(^-^;
2011/5/11(水)21:56
▼たけ@ホームライナー鴻巣5号なるほど!毎日新聞はマスコミじゃなく信用できるわけですね。
まあ私も違う新聞で見ていますけどね。
ちょうかいさんがおっしゃっていることもみんなわかっていると思いますよ。確かにチェルノブイリの時の放射能の約10分1とは言っても、単純計算で10日間でチェルノブイリと同じじゃないのかな?すでにちょうど2ヶ月あびていることになるが・・・。
ちょうかいさんは未婚なのでタネがなくなったらたいへん!大事なところビニールかぶせて用心した方がいいかも。
2011/5/11(水)20:12
▼急行 ちょうかいもちろんあり毎日の新聞とかに細かく地域別の数値が出ていますよ…。正確かどうかは?ですが。
放射能漏れは依然として止まっていません。真実の発表するとパニックするので、していないだけかも…。
放射能は微量だと被爆しても直ぐに症状が出る訳で無く、徐々に蓄積されてガンとか重大な健康被害を発生させるのが怖いですね…(*_*)
しかし原発により電気を作るのが低コストと言っても、この様な被害を出してはロスが何倍にもなりますね。…今まではたまたま運が良かっただけかも。
当然、天災等に対する対策は取られてますが、小泉の政策によって、そうした安全コストがバッサリと削られたとの事です。(現社長もコストカットがその仕事みたいで)民主党の仕分けも同様かな?
被害補償で電気料金の値上げは確実みたいですが、まずはその利権に群がって原子力政策を推進し、大金をせしめた連中(政治家、企業、有力者、天下り、特殊法人、〜会とかも)に全て返還して貰うのが先では?
2011/5/11(水)12:52