急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ2008 2014/12/30 1:40

▼急行 ちょうかい
今日は夜の作業は物量少なくニンマリとしてましたが、内務作業をやりたいと言う他の人から担当外の仕事を回され、四苦八苦…終了は結局時間ギリギリになりました…(-.-;)

便利屋扱いも信頼されてならば悪い気分ではないですが、もし何かミスれば全て自分の責任になってしまうし…。

今年の正月は本来休みに勤務を入れられるも、出てみるとヒマで、これだったら休みを潰して出勤する意味があったのか!(忙し過ぎるのはもちろん嫌ですが、ヒマなのも所在無いし)と思いましたが、来年も今年同様に二日目から出勤になり、そしてヒマなら…と今日同様に作業を肉付けされるのは必至…(-.-;)

例年は休みにDD601様と遠征するのが恒例(だいたいは青森で、山口も)だったのに、ここで出撃出来なくなったのはロスが大きいです。もう津軽のストーブ列車や弘南ラッセルが…(:_;)

仕事が終わり一目散に帰宅したかったですが、職場の休憩室(夜勤者がいるので常に開いてるので)で年賀状を書く事に。
あまり進捗はしないものの、家よりは捗り何とか三分の二位は仕上げました。これは例年より早いペース。
残りは都内や隣接県です。もう一踏ん張り?

頑張ったご褒美(笑)にコンビニ&スーパーに。ディスカウントの食べ物を狙いましたが、遅過ぎて収穫が…それでも千円位はゲット。

帰宅してからはそれを食して…さらにヤフオクの取引メールでこの時間に。出品者さんはクマギョウのお立ち台付近にお住まいとか…話が弾みました…(^-^;

結局…年賀状は帰宅後手付かず…です。
でももう寝ないと。
2014/12/30(火)1:40

▼急行 ちょうかい
今日はやっと休憩が取れました。数日振り…物量は昨日の三分の一程度だったのでもっと早く終わらせないとダメですが。

この時間でも少しでも年賀状をやろうと思うも、ヤフオクの取引メールで終了…でした。

取り掛かるのが例年遅いながら、少しでも早く年賀状をお届けしたく、朝昼晩とか一日三度も集配局に持ち込む時があります。…あまり到着は変わらないとは思いますが、一応気を遣っていますので…(^-^;
2014/12/29(月)17:07

▼急行 ちょうかい
年賀状は仕事までに10数枚程度に…遠方の方優先で書きました。
残りも今日中にやりたいですが、まずムリでしょう。
2014/12/29(月)14:33

▼急行 ちょうかい
今日の夕方受け渡し予定の写真年賀状が出来あがってると言うので、雨の中受け取りに行きました。…これはヨドバシとかで依頼してたら一仕事になりましたが、地元で良かったです。

40枚程度で一万円近くの会計に!?(年賀ハガキ代二千円は別)
この度(も)全く大したカットがなかったので、セレクト出来ずにとりあえず四種類を作りましたが、版代がそれぞれ二千円弱で、これだけで八千円ですが…(-.-;)
まー一年に一回だし仕方ないですね。

それにしても皆さんから頂く年賀状の作品のクオリティから比べると全くショボくて情けないし…(^-^;

こんな駄文を書いてるヒマがあれば仕事まで一枚でも宛名書きしないと…。
2014/12/29(月)11:07

20092007

掲示板に戻る