急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ20
2010/12/24 13:22
▼急行 ちょうかい送迎から帰宅すると、スカイツリーマニアの方が仕事の昼休みに来られました。
何でもスカイツリーがクリスマスのライトアップとして、本日24日と明日の25日にPM5〜8時の3時間だけですが、照明を点灯するそうです。
私は祝日開けはいつも休みなので、せっかくの撮影のお誘いでしたが…う〜、本日仕事で…(T-T)
先日試験点灯がありましたが、一方向&全くショボいものだったそうで…でも今回は全方向から見えるそうで、建設中のツリーの記録としては‘貴重’なものになりそうです。撮影出来る方は是非どうぞ!私もせめてケータイで撮りたいな…。
最近は天気が良くて荒川土手からのスカイツリーの夕景、富士山撮影でかなり満足な成果があると言ってました。
定番は四ツ木橋やかつしかハープ橋、平井近辺で、結構マニアが集まってるそうです。彼は仕事の後にチャリで出撃してるそうです。
私のデジモニターで昨日の撮影のカレッタ汐留や停車場のイルミネは感心してましたが、鉄の写真は食いつき悪かったです…(^-^;
好感度→高感度でしたね。
2010/12/24(金)13:22
▼急行 ちょうかいmisato様、昨日はお疲れ様でした〜(^^) 私はあの様な有様でしたが、お会い出来まして救われました。
早くも記事アップされましたね!ご一緒した時の205試運転や66貨レのカットもありますが、私はこちらを撮りに行ったんだ…と定義づけるかな…(^-^;
DE10牽引の甲種はどうも縁が無くて…以前弁天島でも被られたし。(最近はDEにも更新色の魔の手が迫ってますが…)更新色の電機でしたら100倍はいいですね…! そしてNEXの長電行きはほぼ原色で良かったです。もっとも国鉄の時はあまり撮影していませんが。(こちらう〜様とサヨナラを狙うも…何も飾りは無かったし)
アドレスもすみませんです…m(._.)m 直ぐにアクセス出来ますね!ご多忙なのに凄い活動&作品レベルです。毎日拝見していますよ!
今日は区内の送迎ですが、さっき帰宅したのに…20分で呼び出されました。これなら待ってれば…。カキコしてれば待ち時間はあっという間だし、昨日も電の時間が短くて困りました…(^-^;
2010/12/24(金)12:10
▼misato昨日は小倉陸橋での撮影お疲れ様でした。
253系1000番の試運転は、戸塚で東海道に転線したようで、撮影出来ず残念でした‥。
でも急行ちょうかい様と、またご一緒出来て楽しいひと時でした。
また宜しくお願い致します。
掲示板の皆様、たいした写真ではありませんが、撮影日記「なんでも撮り鉄隊」をアメブロでやっております。宜しければご覧になって下さい。
2010/12/24(金)11:23
HP