急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1983 2014/12/7 12:56

▼急行 ちょうかい
最悪…カメラの電池が落ちそうです。光線も微妙だし。マトモに撮れず並び直します。
厚着してきたら汗をかき不快。あらゆる事で偏差値低過ぎ。

模型マニアの人は目的を達成して帰宅したそうで。これから模型店巡りに行くとか。彼は撮り鉄には一切興味が無いので。
2014/12/7(日)12:56

▼急行 ちょうかい
撮影の列に並んでますが、車両的には例年とあまり変化がないですね。東急車はいません。
番が来た時に曇りでは悲惨…もうこの時間だから晴れても微妙…ですが。
偏差値低すぎ…です。
2014/12/7(日)12:20

▼急行 ちょうかい
駅に到着しました。快速経由だと40分台と早いですね。距離換算だとかなりの駿足です。
北関東は電でも車でも来やすいです。中央や東海道方面はシンドイですが…故にサボるのか。

しかし…雲か拡がって。またかな?…撮影的には寝てると一緒?
2014/12/7(日)11:47

▼急行 ちょうかい
南栗橋行き乗り遅れたので、後続の快速に乗り春日部でつかまえました。こちらは東急5000ですが、座席の座り心地は最悪ですね…国電に劣ります。

ちなみに6050は乗車したのは久しぶり。ロングレールを滑る様な感じで乗り心地は良好でした。小田急の様な走行音の上品さ(かつて…最近は乗ってないので?です)は感じなかったものの、東上線とはダンチです。東上線では乗り物酔いすら感じます。
もっとも全くアップダウンのない平坦地だからですが…。

東武動物公園を過ぎると何か昭和の乗り心地です。定尺レールでないのに横揺れしますね…スピードを出してる為かな? かつての高崎線に乗ってるイメージです。
2014/12/7(日)11:31

▼急行 ちょうかい
まだ家で燻ってます。カード残量がないので(100枚未満)やむなくD90にします。こちらだと350以上で安心…と思いきや電池が。
2014/12/7(日)10:37

▼急行 ちょうかい
模型マニアの彼はミクリの会場に着いたとか。
だいたいこの様な事(早く行く)も出来ない私はマニア偏差値が最底辺な証拠。

発売の鉄コレは6000系で、こちらの形式はクロスポイント以外は発売してないし、一人三箱は買うだろうから4000個でも瞬殺だろうね…と彼は言いますが、こちらの列に並ぶと撮影が出来ないし。

まー…早く出掛けないと。水郡線サボりの慰めにもなりませんが。
2014/12/7(日)9:38

19841982

掲示板に戻る