急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1962 2014/11/23 11:43

▼急行 ちょうかい
もう昼近くに…こんな好天に家でゴロゴロと絵日記投稿に費やしてるのは不毛です。後はヤフオク連絡位…(-.-;)

こう言う行動を何十年も続けてきたので、現在の蓄積しかありません。
2014/11/23(日)11:43

▼急行 ちょうかい
9時台に起きました。抜群の天気も果たしてグズグズ…。
比較的前のケータイのマイクロSDカードがあり、装填したところ色々な画像に見入ってしまいました。自分でもすっかり忘れてて新鮮でした。結果朝5時に…(-.-;)

SNS日記投稿用にデジカメモニター撮影も結構あった(文章を書くのが面倒臭くお流れ…今もですが)ので、絵日記に投稿してみました。偏差値低い活動は変わりませんが、デジ一を手にしたばかりの当時はこれは便利とばかり今よりは煩瑣に出撃してましたね…。
しょうもない下手くそカット(現在も進歩なしかむしろ劣化…)でしたが。
2014/11/23(日)10:14

▼急行 ちょうかい
絵日記は全くサボっていますが、低迷した先月や先々月よりアクセスを頂いてて忍びないので場繋ぎな投稿しました。最近のでなくケータイホルダーから少し前の画像ですが。

しかしどんどん撮り鉄稼働日数が減ってる昨今です。貴重な時間を費やす対価があまりに…。
2014/11/23(日)2:43

▼急行 ちょうかい
そう言えば昨日の日記に書き損ないましたが、書泉グランデには鉄コレの東武8000系更新車セイジクリーム(四両セット)がたくさんありましたね。最近は書泉ではこう言った商品も売ってるのか…。

私はこの車両の実車は未だに見てもいませんが、一応東武アイテムとして押さえるか…と帰りにタムタムに寄りました。こちらにもありましたが…う〜ん。(書泉5000円台、タムタムは4000円台)

いつもながらの鉄コレクオリティとは言え、ちょっとアルミサッシの塗装がヒド過ぎ!!在庫のうちパッケージから見える範囲で仕上がりがマトモなのは皆無でした。(既にカス在庫?)
ヒドイのはサッシに全く色が入ってないものも…これはいくら何でも…(-.-;)

要補修ですが、塗装のスキルがないと自爆に。
さらに裏側に塗装のチップ(ゴミかみ)があったら目も当てられない…購入は見送りかな…?

こちら間違いなくマイクロが出すと思いましたが…こちらが出てるので出さないかな?
それにしてもサイドの100周年ロゴは蛇足ですね。

ブログをチェックしてみました。

【模型:鉄コレ】東武8000系新前面クリームの紹介 南栗橋車両管区柏支所 Yahooブログ
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/content?bid=nanako61601&id=26141016
2014/11/23(日)0:01

19631961

掲示板に戻る