急行ちょうかいさんの備忘録
過去ログ1957
2014/11/18 4:58
▼急行 ちょうかい昨晩はその後は日記を書こうかな…と思ったのですが、最近サボり気味の例のSNS日記にしました。画像は噴飯モノのモニターですが…まさかこちらではDD601様のを貼れないので…(^-^;
1時台から4時位までは少し寝ました。先程足柄SAを出発。珍妙な夢を見てて熟睡感はなかったですが…。
Tシャツ一枚で寝てたら途中で車内の温度が寒くなり寝冷え気味になりました。
2014/11/18(火)4:58
▼急行 ちょうかい先程大阪からプレミアム22時10分発ドリーム14号で発ちました。今日は天気には恵まれなかったものの、二日間ほぼ当初の予定が目論み通りこなせて良かったです!
c-chan様やDD601様ら先鋭のバリ鉄な方々なら事もなくこなす遠征は…根っからの物ぐさな自身の性格と最近はあまりに不毛な鉄道趣味界(撮り鉄)に加えてさらに自身の老朽化も相まって(以前なら辛うじてこなしてましたが)最底辺までにパワーが落ち敷居が高かったのですが、この度活動出来ましたのはDD601様のおかげですね…(^-^;
今年は今まで休みの二日間位はダラダラ&ゴロゴロで何日間ムダにしたでしょうか(ハンパない時間ロスの金額)…バリな方々なら日常(両毛線でも紀勢線でもN氏は非常に現場で目立ってました)ですが、ショボな私にとっては濃密な活動した(個人的なレベルの中でですが…)満足感で一杯の二日間でした。
DD601様も色々とお気遣い下さり、とても気持ち良く意欲的にツアーをこなす事が出来ました。
2014/11/17(月)23:04
▼急行 ちょうかい途中の和深の辺りで撮れましたか、日置川の鉄橋が未知数なので直接来ました。
100人以上です。雨は止みました。
2014/11/17(月)13:40
▼急行 ちょうかい古座の鉄橋は三脚がひな壇になってて、最早潜り込むのが厳しい状態。やむなくサイド気味にしました。三脚の数で言うと現時点で60人位。
駐車スペースが厳しいですが、付近の民家に声を掛けたら、快よく脇に停めさせて下さって解決。
今、本降りです…(*_*)
2014/11/17(月)10:30
▼急行 ちょうかい古座に戻って来ましたが、もう既に85キロの走行。
高速の一部がバイパスとして利用されててこちらを使えば砂浜とかも間に合いました。
雨まで降ってきて…前日晴れ予報だったのに…(-.-;)
まー当初は元々雨予報でしたが。
2014/11/17(月)9:37