急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1946 2014/11/9 11:55

▼急行 ちょうかい
今日が射してますね。う〜行けたな…。
この時間まで何もしてません。住区センターでお祭りのイベントがあり、朝10時にオヤジを送迎(オフクロは行かず)して来ましたが、このままではオヤジ以下のていたらく…に。
2014/11/9(日)11:55

▼急行 ちょうかい
先程のお話は導入線にしようと思ったのですが、まとまりがなくなり止めました…(^-^;

生き物に対する憐れみ…と言うのとはやや違いますが、本当に‘自分さえ良ければ’の『我欲』ばかりで他人に対する思いやり、気遣いがないから世の中のあらゆるトラブルは起きるのですね。

日本でも現在は戦後でも最低最悪と言える悪政の限りがつくされてますね。

悪い王や領主が冷酷無悲な残虐な支配で自身は贅沢三昧、厳しい年貢等を取り立てて、人々の生活を過酷でどん底に陥れるのは現実でも物語でも定番ですが…今の日本でもごうつくばりな財界人が‘極端に偏った思想’の政権と結託、一部が儲かれば他の問題は知ったことねえ!(原発再稼動)、人を安く都合よく使い捨て(派遣法改悪…言わば奴隷化)にして搾取し、絞り取った生き血で自らの生活を最高にしようとうごめいてます。

人様に残業代0(成果主義)を要求する便所の年収はゴーンを凌ぐ11億円…(−_−#)

確かに中国の動き(珊瑚は国より海賊みたいのと思いますが)とかは目に余りますが、こちらに気を取られて(政策的に意識しての誘導)悪政にいい加減に楔を打たないと、日本は後戻り出来なくなりますね…。

法人税減税といいますが、多くの大企業はマトモに税金を支払ってないみたいですね。
現実には仕置人はいないのでやりたい放題…です。
2014/11/9(日)8:51

▼急行 ちょうかい
早く寝て一旦目が覚めるものの、起きたのは先程に。天気は悪いですね。夜DD601様から連絡があってヒガウラにシキの回送を撮りに行く予定でしたが、雨ならパスですね。

それにしても昨日は基本ダラダラ&ゴロゴロしてただけですが…疲れが取れず不調です。体の節々が痛いし。
むしろ出掛けて疲れてぐっすりと寝たほうが快調です。
う〜様は横瀬に行かれたのですね。天気もいいのは信じられない…やはり行けば有意義になりますね。

出掛けなかったけど地元の川で釣りしてる夢を。現実では少なくとも五年以上はこちらでは釣りをしてませんが。
………………………
何故か清流魚のハヤが釣れ(いない事ないですが…多摩川みたいな川ではポピュラー)喜んでいると、あちこちでハヤが捨てられていました。
全くひどい事する奴がいるな。…現実でも〇チガイな釣り人は外道(ターゲット以外の魚)に対してその様な人として最低な行動(水に戻さずに陸に放り投げる)をする手合いもいるみたいですが、私はその様なシーンをあまり見ませんね。(自身は飼育目的もあり、魚を傷をつけない様に慎重に扱っています)
生き物に対する憐れみを感じないのか…と言う事ですが、私も笹毛虫とか害虫に対しては容赦なく殺してますが。

生きてるハヤを拾い川に戻そうと川辺に行くと、人が凄くたくさんいてお祭り状態…? 自治体主催のハゼ釣り大会でした。子供が主体ですね。
釣り指導のおじさんと談笑、私も飛び入り参加しました。(実際に小規模なのはあります)

すぐにアタリがあり、プルプルと言う引き味はリアルで楽しかったです。シチュエーションは夏で水に足を浸かりながらでした。

上のお話はあくまでも夢ですが…(^-^; 記憶が鮮明なので書きとってみました。
2014/11/9(日)8:29

19471945

掲示板に戻る