急行ちょうかいさんの備忘録
過去ログ1906
2014/10/11 14:26
▼急行 ちょうかい何とか仕事には間に合いました。
全く…中途半端でしたね。買い物もそうですが、撮影も思うにまかせない…と言うかグッズを買うのに血眼でこのイベントではいつも余裕がありません。ロボットとタヌキキャラの着ぐるみを撮影しました。
もっともそうした物欲がなければ、ステージを見学したり、芝生でマッタリとしたり、無料配布モノ(クリアファイル等)を貰ったり…‘リーズナブル’に秋の一日を楽しむ事も出来ます…(^^ゞ
目玉おやじ様はくしくもお近くでお仕事とか…お疲れ様です。
2014/10/11(土)14:26
▼急行 ちょうかい今帰りの電です。家で滞在、飯を食べる時間はなくなりました。
良い天気でしたが、鉄コレをはじめ目星をつけたグッズは全て売り切れ…(:_;)
東武カレンダーも瞬殺で、代わりに野田線のレプリカサボ(二千円)を買うも、このタイプ実際の使用はないそうで、要らなかったか?
結局万札は二枚位の散財でしたが、山万とか青い森とか仙台とか京都とか…行った事も思い入れもなくグッズを買う程か?です。
出店の半分以上の私鉄は買いましたが、買った上信のデキグッズは完全に持ってましたね…シクった。
2014/10/11(土)13:42
▼急行 ちょうかい空いてる私鉄ブースを回っています。私は隈なくグッズを買ってますが、今のところ6社。富士急の記念切符1000円×3とか。
だいたい滞在時間×一万円位ですね。
2014/10/11(土)11:31
▼急行 ちょうかい阪急、阪神の鉄コレはヤフオク利用したり、通販限定とかも手に入れてて、今回も欲しいのですが。
もっとも阪神は駅撮りスナップを含め、ただの一度も撮影した事はありません。
2014/10/11(土)11:07
▼急行 ちょうかい着いたものの鉄道運輸機構のパンフレットは瞬殺だし、お目当ての鉄コレの列は2時間以上待ち…とか。
来た意味最早無し。
2014/10/11(土)11:01
▼急行 ちょうかい今日は時間がないので10時前には日比谷公園に行くつもりでしたが…やっと駅に着き、電に乗ったところです。
オヤジが住宅メーカーの営業と本日アポを取ってるのに全く片付けをしていないので、結局私がやる羽目に…(−_−#) やれやれ言ってもダメですね。
9時には出掛けられたのに…この時間。
まーイベントは単なる鉄道会社の収益の為の物品販売で、行かなければ散財しないでむしろ結果的には好ましいのかもも知れませんが…。マニアみたいに十万円以上とかにはならなくても、毎年三万円位はムダ買いしますし。
去年だか一昨年は撮影の遠征で行かなかったし。
そもそも購入したグッズが何処にあるかもわからないし。
東海道新幹線の記念切符+切手は何となくヤフオクで落札してしまいました。プレミア等の二千円位はいいのですが、あの様な入場券セットは私は全く好みではありません。
2014/10/11(土)10:31