急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1900 2014/10/6 20:06

▼急行 ちょうかい
夕方寝てしまい夜に…(*_*)
8時閉店のスーパーに7時半に行くと、握り寿司が大量に〜(^^) 四人前買いました。
細巻や鮮魚、ラーメン、飲み物も買ったら三千円近くの会計になりましたが、二日間の時間ロスを考えたらこれ位は安いものです。

ダイソーで2015年のダイアリーを買いましたが、今年を含めて数年間は買ってはそのまま行方不明…一行すら書いてません。こちらを利用して活字でも書こう…とは思いますが、絶対にやりませんね…。そもそも読み返す事もあまりありませんが。

古本屋にも寄ってから帰ります。
2014/10/6(月)20:06

▼急行 ちょうかい
私はエスケープする予定でしたが、ギリギリまで片付け(ごまかし)でいたので、その前に来てしまいました。

結局(ケアマネ、病院、介護施設スタッフ)四人でしたが、うちは三人で計七人…部屋が狭いので、いっぱいいっぱいでした。もっとも前は部屋に入れる事は(ゴミ屋敷で)不可能で、玄関のみで対応してましたが。…目玉おやじ様には乱入されましたが…(^-^;

それにしても静岡は冠水とか酷いですね…。冠水と言えば近年(いやもう20年は経ってるか)かつての通勤先の埼玉の草加で体験しましたが、帰宅に車で普通は30分のところ3時間近く費やしましたっけ。
住んでる地域もそうですが、やはり低地は危険だな…。

さりとて羨望の高台も場所によっては山崩れや崖崩れがあるし…。
2014/10/6(月)15:25

▼急行 ちょうかい
本日病院スタッフやケアマネらの訪問が1時にあるのを全く失念してました。…オヤジが朝言ってくれたら…五人位くるとか。

散らかり放題で来てしまって…(-.-;)
2014/10/6(月)13:03

▼急行 ちょうかい
由比〜興津のお立ち台の鉄橋付近で土砂崩れ…東海道線埋まってます。これは数日で復旧するレベルでないですね。
2014/10/6(月)12:05

▼急行 ちょうかい
もう昼に…何も出来ませんでした。時間は平等なのに。
雨もピークを過ぎたので、そろそろ郵便局に送金に行こうかな。
2014/10/6(月)11:53

▼急行 ちょうかい
そう言えば昨日高橋会掲示板別館ずっと見てました。
滅多に過去ログは閲覧しない私ですが、当時(と言っても比較的最近ですが)は201の葬式だったのですね。

高橋会掲示板別館
http://0bbs.jp/kegonkinu/?s=1

全く偏差値の低い活動は相変わらずですが、現在はさらにパワーダウン…劣化してますね。
仮に道楽を鉄一本にしたとしても、私のレベル的(怠け者)にクオリティは多分さほど変わりませんが…。

その点第一線のバリな方達は違うな…ブックマークしてる有名ブログのこの方は普段の彼の専門ジャンルとはやや違いますが、ご多分に漏れずカシ&北斗星、トワの葬式に勤しんでますね。

葬式…と何故か偉そうに上から目線で人様をヤユする向き(自身をへりくだるならいざ知らず…どんだけ大御所なんだか?)もありますが、そんなのに全然見下だされる言われはなく、むしろ旬なバリ活動…ついで撮りのストック(笑)で締めをサボるほうがまさにヤユされるに価。

私自身はパワーがなくキッチリとこなせないし、下手くそで情けない…と思ってるのに、人様を見下して悦になり満足感を得られる性分ってホントにうらやましいです…(^^ゞ

比較的数少ない機会で天候を含めてパーフェクトな作品を作ってるのはさすが…。

クラッチ 鉄道貨物部屋 livedoor Blog
http://blog.m.livedoor.jp/koukendaisuki/
2014/10/6(月)8:43

19011899

掲示板に戻る