急行ちょうかいさんの備忘録
過去ログ1899
2014/10/6 7:31
▼急行 ちょうかいかめと戯れてるうちに寝てました。
今はまだ目茶苦茶な降りではないですが、これからかな?
東海地区がひどいですね。
2014/10/6(月)7:31
▼急行 ちょうかいやっと完了。結構びしょびしょになったものの仕方ないかな。
二日間雨で休みが台なし大損(休みと言えば9月は夏休み二日、年休も二日、四連休、三連休を浪費…10月は特別に休みはないのに)ですが、この天候で外仕事やるのは厳しいし…休みでよかったのかな?
本日は少しは家で片付けしないと。出掛けるのはヤフオクの送金で郵便局位?
2014/10/6(月)1:46
▼急行 ちょうかい魚のコンディションが急激に悪化…朝の時点でやや悪いな…とは自覚してましたが。(水質が原因)
台風通過後まで先送り出来ず、この土砂降りの中で水換えをやるしか…(*_*)
2014/10/6(月)0:38
▼急行 ちょうかいお分かりと思いますが、江南×→弘南〇ですね。訂正を忘れていました。
ヤフオクで鉄コレを手に入れるのはまさに愚かな行為ですが…だいたいショップなのに!!
もっともヤフオクで鉄コレは二桁近く入手しましたが、個人の出品者のは比較的問題なく、塗装のハズレ分はショップばかり…(-.-;)
サービスセンターはレシートがないと対応しないと言いますが、出来損ないを市場に出した責任は変わらないと思うけど…やはりそうなのですかね(レシート必須)…スカーレッド様?
2014/10/5(日)23:47
▼急行 ちょうかいサボってる絵日記でも更新しようか…と思いましたが、ヤフオクの出品者の方とのメールのやり取りで費やしました。労力を分散する為(最低とは自覚)マルチを…(^-^;
……………………
最近はもっぱらヤフオクなのでお店に行ったり、トーイショウに行くのも滅多に無くなりました。
さくらやホビー館が新宿にあった当時は毎月セットで行ってた中野のまんだらけは今はアキバにもありますが、滅多に行かないですね。
ショップと言えばこの趣味を始めたきっかけは勤め先の高校生のアルバイトが自宅近くに私の好きそうな店があるよ…と小岩の店を教えて貰ってから…です。
この界隈にはアンティークショップが集まってて、それからちょくちょく行きましたが、ある店を訪れた時、ちょうど玩具を売りに来た人がいました。
段ボール三箱にもなり、中にはスタンダードサイズの未開封ソフビ(ウルトラの父とかライダー怪人、ロボコン系とかありました)や貴重品がザクザク。
中に私も垂涎の品…変身サイボーグでもレアモノのミラーマンの未開封モノがあり、素人ながらこれは買い取りは20〜30万円位は行くな…と思ったのに、買い取り値は全部で僅か二万円!
持ち込んだ人は不満そうでしたが、交渉すらせず、その金を手にして帰って行きました。
その場にいた私はすかさず…そのミラーマンいいですね!値段によっては欲しいです。と問い掛けたら…六万円…と一言。
ミラーマンだけならともかく、貴重な玩具ばかりの一点なのに…。
ダマし買いと言うのですね…その後その店には行かなくなりました。
2014/10/5(日)23:36