急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1884 2014/9/23 8:16

▼急行 ちょうかい
良い天気ですね。有意義にしないと。
2014/9/23(火)8:16

▼急行 ちょうかい
帰宅しました。イオンはまだ早くあまり安くないものの、妥協で弁当を。古本屋は週刊現代とポスト。
イマイチの収穫だったので久々ジェーソンに行き安い飲み物をまとめ買いしました。

いつもながら当初の予定とは違いましたが、最低限の有意義さになりました。
2014/9/22(月)22:03

▼急行 ちょうかい
家に直行せずにイオンに来ましたが、土砂降りで車を降りれません。まっすぐ帰ればよかった…。
今日雨降ると言ってたかな?
2014/9/22(月)20:47

▼急行 ちょうかい
帰りはスムーズで30分ちょっとで都内に。
2014/9/22(月)20:29

▼急行 ちょうかい
帰りはポツポツと降ってましたが、松戸で土砂降りに。
2014/9/22(月)20:26

▼急行 ちょうかい
着いてからいつもより時間的余裕があったので、花やススキを撮影したり、水中のエビを観察したりしてました。

釣りのスタート当初は風で苦戦。これは次第におさまるも、雲が切れてピーカンに…ここは逆光なのでウキが見づらく苦労しました…(*_*)

始めてすぐに釣り人が。前にもお会いした私同様に小物狙い(ヤマベ)の方でした。この方はあまりペラペラとは喋りませんが、時々会話してました。

それにしても当初釣れるのは小型のタモロコばかり。お隣りの方も同様でしたが、細仕掛けで25センチ以上のヘラブナが掛かったので、たも取り(網ですくう事)をしてあげました。

途中からマブナも混じる様になり楽しめました。前回共々魚が小ぶりなのが、う〜ですが…贅沢を言うと釣りな神様のバチが当たりますね…(^-^;

数的には満足でした。ただオジさんも合わせてヤマベは型見ず…でした。

予定の事がこなせず、いつも慰めでこちら来ていますが、期待を裏切らないですね!

1457到着
1520スタート
すぐにフナかワタカばらし

1534 タモロコ6センチ(サシ)
1536 タモロコ5
1543 タモロコ8(ねり)
1549 タモロコ6
1551 タモロコ6
1558 タモロコ6
1611 タモロコ5
1613 タモロコ5
1616 タモロコ10
1617 タモロコ6

1622 マブナ10
1624 マブナ9
1626 タモロコ5
1627 タモロコ5
1630 タモロコ5
1633 マブナ17
1637 タモロコ6
1638 マブナ14
1639 タモロコ5
1643 タモロコ11

1649 マブナ20
1652 タモロコ6
1653 タモロコ6
1703 ハヤ5
1705 ハヤ6
1708 マブナ15
1711 マブナ7
1716 マブナ13
1720 マブナ19
1723 マブナ9

1728 マブナ13
1733 ハヤ7(以下サシ)
1737 ハヤ7
1738 タモロコ5
1739 タモロコ5
1740 タモロコ5
1742 タモロコ5
1743 ハヤ7
1744 タモロコ5
1747 マブナ9

1749 マブナ9
1753 タモロコ5
1756 マブナ19
1757 マブナ14
1759 タモロコ5
1809 マブナ6

1809納竿

合計46尾

採取 1820〜40

黒メダカ3、タナゴ5、エビ大漁

ハヤ7センチ2、タモロコ10センチ1、黒メダカ3
持ち帰り
2014/9/22(月)19:28

18851883

掲示板に戻る