急行ちょうかいさんの備忘録
過去ログ1882
2014/9/21 21:45
▼急行 ちょうかいしかし高麗の巾着田なんか車で行ったら激混みしそうですね…。
今年限りではないので先送りしてしまいます。
本日家で何と彼岸花が咲いてました。一輪だけですが。別に植えた訳でないのに…嬉しいです〜(^^) 園芸用として売ってるのを見た事ないですね。
日中こちらをケータイカメラで撮影したりしてて、出掛けるのが遅くなった要因になりましたが。
高麗まで行かなくても、これを鑑賞したからいいかな…(^-^;
2014/9/21(日)21:45
▼急行 ちょうかい帰宅しました。いなげやは握り寿司もあり、まずまずの収穫。でも最近食べ過ぎの様な…。
とりあえずケーサツの餌食になり帰れてよかったです。混んでてスピード出し様がないし。
千葉はあまり見掛けませんでしたが、地元では白バイが猛威をふるっていました。こんなに取り締まりに熱心な警察署をあまり見ないですね…地元の恥…(-.-;)
2014/9/21(日)21:38
▼急行 ちょうかい流れがスムーズでなく、イオンもブックオフもパスしていなげやにしました。
2014/9/21(日)21:00
▼急行 ちょうかい現地に着くと珍しく釣り人が。挨拶していつものポジションに。
そのお隣りは三十代位の方で、取手からいらしたとか。とっても爽やかな感じの人でした。
この方はとっても会話の合いの手がうまく、結局1時間位喋りっ放しでした…(^-^;
もとルアーマンだそうで、でもこの釣りは釣れない…それで釣れて楽しいこのジャンル釣りに転向?したとの事。
・そうそう…プロセスより結果(釣果)ですよね…戦略(とにかくルアー釣りはウンチクが…)を考えてタイトに一日粘っても釣れなければ…。
・引き際が悪くて、最後中々止められなくて…後一尾、後一投とか。
・朝早く起きられないので、いつも遅くから来て日が暮れるまでやる。…そうそう私もまさにそうなんですよ。
一々こちらの言う事を肯定してくれるので、気持ち良く喋れますよね…(^-^; 話の内容を広げてくれるし。
釣果の写真なんかを見せ合いました。
楽しかったのですが、多少注意力散漫になったのは否めなかったですかね…(^-^;
1645到着
1652スタート
1658 マブナ16センチ
1705 マブナ13
1715 タモロコ5
1726 タモロコ5
1727 マブナ13
1731 マブナ7
1732 タモロコ6
1733 タモロコ7
1740 マブナ6
1741 タモロコ5
1750 マブナ13
1752 クチボソ7
1803 マブナ7
1808 タモロコ6
1811 タモロコ6
1815 納竿
釣果15尾
採取 1820〜1835
黒メダカ3 タナゴ6 ヌマエビ2 スジエビ多数
マブナ7 1尾 採取分持ち帰り
2014/9/21(日)19:55