急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1855 2014/9/2 22:57

▼急行 ちょうかい
仕事は定時で終わったものの、チェーンの復旧で遅くなりました。職場なのでドライバーがありましたが、結構難儀しました。
2014/9/2(火)22:57

▼急行 ちょうかい
う〜最悪…通勤途上でチャリのチェーンが外れ、1キロ位を走る羽目に
比較的涼しいものの汗だくに。遅刻はギリセーフ。
今も疲れのダメージがあります。
2014/9/2(火)18:28

▼急行 ちょうかい
今日は送迎なので通常勤務です。ケータイ忘れて手持ち無沙汰で悲惨でした。

ついでに久々業販スーパーで買い物しました。安いこちらもきゅうりが一本で88円とは驚き!いつも買うのは三、四本で100円位の時ですね。
飲み物は安いの無し。

しかし目茶苦茶眠いです。
2014/9/2(火)15:54

▼急行 ちょうかい
また木の枝落としをしろとのクレームをオヤジが受けたみたいで…それを聞いても私は‘言われる筋合いない!だいたい空き家のボロアパートを放置で自身もこちらに住んでいないのに’と言い、あくまで放置してたら、結局オヤジは弟に命じて(全く切る必要性のない)カンザクラを先週丸坊主にしてしまいました。

私は心中穏やかではなかったのですが…もう切ってしまった以上止むなしと諦めました。文句タラタラでしたが。

その切った枝が敷地いっぱいになってたので、今朝燃えるゴミで出しましたが、隣家でもよりによって本日切った枝を出し一杯に…清掃員からクレーム来そう。
2014/9/2(火)9:01

▼急行 ちょうかい
やはり寝られないので新聞整理をしていたら腰が…(*_*)
2014/9/2(火)5:35

▼急行 ちょうかい
ヤフオクの終了前、日付が変わる前ですが、眠気が来たので時差ぼけ?を正すチャンス!とばかり寝るも、こんな時間に起きてしまいました…(*_*)
これでまた朝まで寝られないと思われ。

昨晩のヤフオクは当時モノ怪獣フィギュア(ミラーマン)の落札に失敗し、同じ出品者の出品で、せめてポピー(現バンダイ)のキングザウルスシリーズの星人に手を出すも…相手がギリ入札をかけて来たみたいで…寝てて対応出来ずにやられていました。

こちらは比較的近年の80年近くのアイテム(ウルトラマン80当時)なので、そこまで金を出す気はありませんが、こちらも種類によっては万円近くのプレミア付きのもあります。

現在のバンダイのスタンダードサイズの前身で、こちらの金型によりそのままラインナップされたのもあります。

バンダイのダウンサイジングされたこのシリーズは学生時代が第一期かと思いますが、当時買おうか思案して…結局止めた経緯が。
学校隣接の忠実屋(今この系列ってあるのか?)でもあったのに、ガキんちょが怪獣を物色する私をいい歳して…的な目で見てたので、買わずにパス…それが岐路になりました。

この当時のでもコンディションが良くてタグ付き(これが無粋)なら現在は二、三千円位の相場です。タグ無しの中古は安いですが。

90年頃、大井町で鉄の帰りに玩具店でやはりバンダイのこのシリーズを見てたら、店の主人にPL法の関係で硬質ソフビから軟質のタイプに変わるよ…と言われた事があり、その時集めるか…と思いきや、この商品は剥き出し販売・陳列故、とかくとかくスレ、ハゲが散見され、結局集めなかった経緯があります。

軟質タイプになって、ボンヤリした感じに…尖ったシャープな表現も改められ、全く物足りない造形になりました。

現在バンダイのこのシリーズは紆余曲折した挙げ句、ダウンサイジングして五百円になりました。安いものの、こちらはあまりにショボく…また元のサイズに戻るのでは…と思います。
2014/9/2(火)3:16

18561854

掲示板に戻る