急行ちょうかいさんの備忘録
過去ログ1848
2014/8/29 0:08
▼急行 ちょうかい先程まで同僚の彼と30分以上話していました。
仕事中盛んに離職届けの書き方解る?と尋ねて来たので、またつまらない冗談言ってると…マトモに取り合ってなかったのですが、真面目な話みたいで。
部長に離職届けを出せと迫られてるそうで。
彼は仕事(営業はともかく…)は出来るのですが、人に対してお世辞を言わないと言うか、結構ずけずけと言うところがあって(私もたまにカチンときますね)所属のチームではあまり人間関係がよくなく、いつも自分のチームのところに入り浸ってる状態で、いつも私とトレードしようと言ってました。こちらのメンバーとは仲良いのですが…。
そんな彼が先日お客とちょっとしたトラブルを起こしました。
その件も確かに彼の言い分は間違ってはないものの、もう少し穏やかに対応してればトラブルにならないのに…とは思いましたが。
仕事上でトラブルを起こすとペナルティーが大で…そんなこんなで雇い留めか時給を下げる(アルバイトは即この様な仕打ちがあります)が迫られ、彼の性格上頭を下げる選択肢は一切なく、ケツをまくってしまったみたいです。
私としては次の仕事に目処が立ってるとかならともかく、せっかくスキル(正社員でもアルバイトでもやる仕事は全く一緒)があるし、ここは従うふりをして立て直した方がいい、辞めるならその後…と位しか言えないのですが、彼は全く聞く耳を持ちません。
確かに仕事でキツイ部分や納得出来ない理不尽な事(アルバイトは年休を取れない等)は多々ありますが、手取りで20万円以上(私よりよっぽど高給)の仕事は今のご時世中々見つからないと思うけど。
確かにジャッジする人間(管理職やチームの責任者)がアホばかりで、スキルや公平性があると思えず、気持ちはわかりますが。
彼とは仲良かっただけに辞めてしまうのは残念です。組合は全く使えません…(-.-;)
ちなみに鉄道模型マニアの人も時給を下げられる事でケツをまくり辞めました。
2014/8/29(金)0:08
▼急行 ちょうかい前の職場の彼から電話があり30分位話していました。仕事中に大丈夫?
仕事や家庭で目茶苦茶忙しく、釣りはせいぜい吉川の自宅の近所の松戸や流山でチョイ釣り(それも日曜日の1時間程度)しか出来ず、もう一ヶ月半はマトモに釣りに行ってないとぼやく事しきりでした。
マニアの彼はストレスたまりまくりとの事で…私には絶対耐えられませんね。よくこなしてると感心します。
自分はまだ引っ越し先がそのままと言うと呆れてました。
2014/8/28(木)14:07
▼急行 ちょうかいネット等をチェックしてないと数日でも浦島太郎状態ですが、かねてからウワサがあり、いつもガセでがっかり…と肩透かし食らっていたパーイチパーイチがついに『ローピン&ゲテマーク無し』で出場したそうですね! 今初めて知りました。
これが青森パーイチやバ貨物の国鉄ガマ、そして北海道のゲテデーデーにも波及してくれれば嬉しいですが(まさに革命)…期待は出来ませんね…。
赤のパーイチはゲテとは言わないまでも‘ニセモノ感タップリ’でしたし。
せっかくなのでカシ&北斗星やジョイトレ(風前の灯ですが)、配給や工臨等業務用列車にフル回転を期待したいですが、パーイチやPトップ、ロクマルの稼動を考えるとあまり期待出来ないかも。
せいぜい展示イベントの目玉位…? …なら不毛です。
2014/8/28(木)12:22