急行ちょうかいさんの備忘録
過去ログ1843
2014/8/24 1:36
▼急行 ちょうかい1時前に帰りました。二次会はキャバクラが定番コースみたいで、私は断ったのに拉致されそうになりましたが、逃げ帰って来ました…(^-^; だいたい話す話題が無いし。
草加に帰る人は12時過ぎに帰りましたが、他のメンバーは比較的近いので終電後も残ってました。
エンガワやスパゲッティ、サーモンやら好物を結構食べれてデザートにパフェまで頼んで割り勘で三千円ちょっと。飲み放題(私はジュース系中心でしたが、フルーツ系のサワーも)もつけてこの値段はリーズナブルでしたね。はなの舞が定番でたまに庄やでしたが、白木屋もいいかも?またブラック和民はあまり利用する機会はないですね。
2014/8/24(日)1:36
▼急行 ちょうかい仕事が終わって六人で北千住の白木屋で飲み会です。
2014/8/23(土)22:12
▼急行 ちょうかいなんとかチャリのチェーンは外れずに無事に職場に着きました。
昨日の続編と言う事で、横浜線の日記はSNS日記にマルチしました。多少は変えたとは言え…スミマセン…(^-^; ご笑覧下さい。
故に画像はしばらくしてからにいたします。
2014/8/23(土)15:07
▼急行 ちょうかい今日は3時前からなので、2時頃帰ればよく少しぶらつこうと思いましたが、結局ヨドバシアキバ店を覗き、書泉に行ったらタイムアップでした。
タムタム&まんだらけは無理に。
ヨドバシでは何も買わなかったものの、書泉では目的のレーマガの他、Jトレイン、お立ち台通信の最新刊、そして特撮本、花盛りのカープ本、それもカープ女子が買うような本を二冊買ってしまいました。機材以上に重量貨物に。
近年は選手の事も全く疎かったのですが、菊池とか丸はパフォーマンスが凄いですね。脇も中々…ブログとかでだいぶ把握しました。
少し前も前田、金本、緒方、江藤…と顔ぶれが結構豪華でしたが、ゴミのせいで…不毛な時代に…(−_−#)
マエケンが抜けたら優勝争いすら不可能…ですね。
本日は職場(有志)の暑気払いの飲み会です。疲労で出来ればパスしたい…。
2014/8/23(土)13:00
▼急行 ちょうかい仕事もあり余裕はありまませんが、フリー切符なのでアキバで降りる事に。マイクロのEF13とかマストアイテムですね。
2014/8/23(土)11:15