急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1837 2014/8/19 9:48

▼急行 ちょうかい
もうオフクロがすぐに退院(リハビリ病院に転院)で荷物整理の為に病院に来ています。もう少しゆっくりとさせてくれないのか…短か過ぎ。

昨晩夜更かししたので、睡眠は3時間…仕事大丈夫か…。
2014/8/19(火)9:48

▼急行 ちょうかい
帰宅しました。山梨のぶどうが置いてあり、オヤジに聞くと、誤って朝顔を剪定してしまった大家さんがこちらを持参してお詫びに来たとか。
朝顔は残念でしたが、ここまで謝意を示して頂くとこちらが恐縮してしまいますね。
そもそも植え付けた訳でなく、セリの中から自然に発芽、育ったものなので…。
二年連続なので、来年も朝顔が出て来て育てば良いのですが…。
2014/8/18(月)23:50

▼急行 ちょうかい
まだ上野駅にいてこれから帰ります。

滅多に電に乗らないので、初めて見るパンフレット(ゴミになるのに…)を大量に回収。

ダイヤ改定後、651のスワローあかぎを初めて撮影しました。(十五番線)
それからキヨスクやニューデイズをチェック。果たしてあけぼのグッズとかはなかったですが、ゴトー北斗星クッキーや常磐線クリアファイルを購入。

不毛ながら…やはり出掛けるとそれなりには有意義になりますね…(^-^;
もし本日出掛けなかったら全く何もせずは必至…一万円位のロスになるところでした。
2014/8/18(月)23:19

▼急行 ちょうかい
今、臨時あけぼのを大宮駅で撮影して上野行きの車中です。

上りは初日撮影しただけで本日を含めずっとサボってしまいましたが、せめて下りだけでも…と最終日になってやっと出掛けました…(^-^;

国電のギリ電で上野駅13番線に着くと、すぐに回送が入線して来ました。
それなりに同業者はいましたが、こんな直前でも撮れるレベル。

あけぼのマークが出るまで待たないで、14番線からロクヨン方をちょこっと撮ってすぐに引き上げ、27分発の通勤快速に乗りました。

電は大宮駅八番線到着で、撮影するあけぼの七番線故、ポジションは電を降りたところで、階段の移動がなくて楽です。

先端には学生位の若い鉄のみ20人位集結してました。警備の駅員が数人。

程なくあけぼの入線。前の位置で撮影してる鉄が乗り出し気味で罵声が飛んでましたが、特にホーム内側の私はもう仕方ないと…割り切ってこれを入れて撮影。…編成に被ってないし良しとしますか。
あけぼのの発車を待たずに八番線に電が入って来てジエンド。

カマはロクヨン1051。私は形が同じなら番号にはこだわりませんが、このストックばかりあるので、あまり撮っていない1030が良かったかな…(^-^;
臨時あけぼのはこんなに長期に走ったのに、まさに最初と最後だけで終わりました。
当初はまた下りを日本海海バックで撮影、上りはクマギョウ(光線当たる)で一度は撮影する予定だったのに…またまた最底辺…でした。
2014/8/18(月)22:32

18381836

掲示板に戻る