急行ちょうかいさんの備忘録
過去ログ1835
2014/8/18 6:59
▼急行 ちょうかい横浜線205葬式はほぼ朝しか運用がないし…今日が終日撮れるラストチャンスだったのに…(-.-;)
まー期間が長いと先送りしてやりがち…あけぼの同様に‘わかっていながら’自身のていたらくでサボったので、もう縁がなかったと言う事で…(^-^;
そもそもいつもの事だし、まーオマケの‘ついで撮り’(ポジ)が一枚でもあるとこうなります。
私的には葬式鉄(他人に浴びせて悦に浸る輩もいますが…)と言うのは蔑称とかでは全くなく、むしろバリ鉄同様リスペクトの対象です。と言うか同義語?
私自身はていたらくで胸を張って葬式鉄も名乗れない…。また自ら葬式鉄を名乗るのは謙遜と同時に自負と言うか自慢でもありますね…旬ネタを課題としてキッチリとこなすみたいな…(^^ゞ
埼京線みたいなお手軽な近場なら葬式に朝練に行く事も考えますが、こちらではまずサボりですかね…今週も下らない仕事が。
パワーがあれば別に遠征に行く訳でもなく、仕事前の朝練は全然障害にならないのでしょうが…205では自身を鼓舞するのが大変。
2014/8/18(月)6:59
▼急行 ちょうかい結局あけぼのは最後の最後まで起きれませんでした…(-.-;)
2014/8/18(月)6:10
▼急行 ちょうかい早やこの時間…野球ニュースは楽しんだものの、中々始まらず…やはりテレビは時間がやたら奪われますね。なるべく見ないに越したことないかな。
テレ朝のゲットスポーツをつけたら終わってるし…(-.-;) 冒頭にやるか最後にやるか決めろといいたいです。
本日の日記をマトモに書いていませんが、コミケに関しては門外漢でキャラクター等の知識も皆無で、あれこれと文章にしようがありませんね…(^-^;
例年に比べると暑さがかなり凌ぎ易かったのは助かりましたが、撮影パターンが(全てではないものの)以前みたいに列をつくり一人一人の対応が多くて、時間は掛かるし声掛けに慣れずに疲れました。一方気楽な他人数で撮るパターンは目線が中々貰えませんが。
開始1時間は活動が比較的順調でしたが、次第に疲労から体が動かなくなりました。
途中DD601様とはぐれて東展示棟に行き(こちらもコスプレ会場はあるものの、参加者数が少ない)、元の場所へ戻る往復でかなり時間ロスしました。
もっともこちらでシルバー仮面と仮面ライダーアマゾンの同人誌をゲット出来たのは収穫でしたが。(ちなみに乗り物系は金曜日でした)
日曜日は最終日の為にコスプレが午後3時、イベントも4時と終いが早いので、その為に撮影は尻すぼみになってしまいましたが、それでも300カット位(セレクト前)は撮影しました。
終了間際にやっと企業ブース(グッズ販売コーナー)でDD601様と合流。またメールのやり取りのみだった草加のSさんとも初めてお会いしました。彼は鉄よりもこちらのジャンルに傾倒してて、三日間フルに撮影とか…凄いと言うかよくやりますね…(^^ゞ
こちらでも偏差値は低い(撮影技術、知識、取り組み)ものの楽しめましたね。
特撮の同人誌で二千円、カエルグッズで三千円弱とお金も掛からなかったし…(^-^;
よね様のご紹介のコンテナは企業ブースで販売してましたが、七千円は…五千円位ならともかく今回見送りました。
萌え系グッズは完売が多かったですが。職場の同僚しかりマニアは好きな事には金を惜しみませんからね…。
ほとんど飲み食いしなかったので喉がカラカラ…なか卯ではお茶を1リットルは飲んだかと…(^-^;
2014/8/18(月)1:39