急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ182
2011/4/16 10:19
▼misato急行ちょうかい様、お褒めにあずかり恐縮です。
小湊鉄道の桜は、地元神奈川の桜が散り始めた頃に、満開になるようで、毎年近くの散っていく桜を見ながら、小湊はまだ大丈夫かな?と、少し遅い桜に杞憂しています。
今年は運良く、快晴の一日で、気持ちの良い撮影でした。
国鉄色に似た気動車と、日本の原風景のコラボは、いつまでも残って欲しい鉄道ですね。
2011/4/16(土)10:19
HP
▼急行 ちょうかいあれから鉄ブログや掲示板をチェックして早やこの時間に。
misato様の小湊&いすみの記事は素晴らしいですね!条件も料理(作画)も申し分ないです。私もこの様に撮りたかったな…。
先日う〜様とご一緒した場所もありましたが、花が溢れてますね…凄くいい感じです。
しかし半ドンでも無理して行くべきでした。今年は桜鉄は例年にも増してしょぼくれてしまいました…(T-T)
かつての良き時代の鉄道風景があって、多くの鉄をトリコにしている小湊鉄道ですが(言わばメジャーな存在、撮り鉄の王道)、やはり春の風景が最高ですね!でもあの車体色あっての事で、ゲテカラーだったら魅力が半減(それ以下)でしょうね…。
国鉄でも考慮してくれたら…資源として。
2011/4/16(土)9:33
▼急行 ちょうかいおはようございます。磐西貨物のスレッドとか見ると運転は今日までとか色々と書いてありますが、真偽の程はどうなんでしょうね…?もう一度位は行きたいなと思いますが。
でも被災地の惨状を顧みず、これら被災地救済貨物を撮りに磐西等に行ってる鉄ら(私も含み)は邪鉄とか人間のクズ…とか斬られてしまいますね…(^-^;
まー、とかく他人を批判して悦になってる方はきっと被災地でボランティア活動等人間的に素晴らしい行動を‘率先垂範’なさっているからこそ吠えられるのであって、まさか同じ穴のムジナの訳は無いでしょうね…。
でもそうしたアンチ鉄の発言は逆に楽しんでしまいます。情報すみませんです…あれで本人は満たされるのでしょうかね。
2011/4/16(土)8:14
▼急行 ちょうかい仕事の後、同僚5人と駅前の小さな公園で、名残惜しげに僅かに残った桜で短い時間ですが、花見?を楽しみました。
ビールやワンカップをそれぞれ駅横のコンビニで調達しましたが、私はコーラを…(^-^;
今日の風で散りゆく桜は正に花吹雪になり、思わずふきのとうの「春雷」を口ずさみたくなりました。
それにしても皆ご家庭があるのに、こうした飲み会が好きで…これで3日連続とか。(私は今日初めて参加しましたが)天気が良ければまた明日そうした流れになるのかな?正直私はヤフオクやネット閲覧で忙しいのですが…(^-^; まぁ、今日はこの時間に帰宅出来て早かったですが…前日までは終電とか。パワーありますね〜。
2011/4/15(金)23:22