急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1773 2014/6/30 14:59

▼急行 ちょうかい
前にいつ乗ったか記憶すらない南部線に乗車しました。利用は小田急ですが、登戸は学生時代(高校)に毎週釣りに来てましたが。

205に川崎市制90周年のカンバンが付いています。
2014/6/30(月)14:59

▼急行 ちょうかい
何とか高尾に間に合いました。数分後にターゲットが。
同業者は10人弱で初めてホーム先端で撮影しましたが、フレーミングが下向き過ぎてう〜。
天気云々より下手くそ過ぎて悔いの残る結果となりました…(-.-;)

駅撮り(…)なので撮影が早く終了したので、また川崎に寿司を食べに行きます。
2014/6/30(月)14:42

▼急行 ちょうかい
結局13時9分に通過しました。私らを含めた同業者は15人程。
ゆっくりとしたスピードでしたが、なにか焦ってメインの広角で大撃沈…(*_*) 手前のコマをトリミング対応しか…(:_;)

いつもは絶対かわすオレンジ(カバー)のボックスがドカンで…生理的にもう〜。記録レベルにしてもちょっと偏差値が低過ぎです…(-.-;) 皆当然嫌ってサイドはがら空きでした。脚立がありカブり付きも出来ましたが…運んだだけ…。

武蔵野線車中ですが、晴れてきました。やはり天気のリスクをとってもロケがマトモな中央線で撮るのがアリだったかと。せっかくの休みが。

まー高尾駅(笑)でもう一発…テンション低いです。
2014/6/30(月)13:37

▼急行 ちょうかい
貨物が駅横で止まったままです。配給がいつ来るか全く読めません。
2014/6/30(月)12:37

▼急行 ちょうかい
西浦和に到着。185の最初の配給以来です。
同業者は10人位。
2014/6/30(月)12:17

▼急行 ちょうかい
赤羽で埼京線に乗り換えました。misato様と205葬式でご一緒して以来ですね。
埼玉とは言え、年に何回か乗るかな…と言う乗車頻度なので、車窓ウオッチは本来欠かせないですが、疲れてるので着席です…(^-^;

高架なので、ちょっと他とは違う無機質な感じ(特徴を掴みにくい)…京葉線みたいな感じ?印象は荒川や戸田ボート位のものでしょうか。
2014/6/30(月)12:05

17741772

掲示板に戻る