急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1762 2014/6/23 14:29

▼急行 ちょうかい
他に秩父線内(武州荒木〜新郷)の東武50000甲種、伊勢崎線鷲宮の菜の花コラボスナップ、かなりん京王9000甲種、小湊(月崎、大久保)、黒磯訓練(ヒガハス)等々。

しかしサブカメラ(F601)で撮ったのはピンボケが目立ちます…(-.-;) 露出が無い場面もありますが、晴れでバリ順でも…何故?

関東鉄の春の定番、小湊詣ではこれまた目玉おやじ様、DD601様とご一緒してますね。前の愛車ランティスのカットが私的には貴重です。

しかし小湊はド定番故に同業者が多く、画面に写りこんでるのが結構見受けられう〜ですね。(桜や菜の花の中)相手からも同様でしょうが。
2014/6/23(月)14:29

▼急行 ちょうかい
曇ってしまいましたね。まだ家でウダッてます。
倉庫から少し前のポジが出てきてつい見てしまってます。

見ると2009年の春。写ってるのはロクヨン旧客の「レトロ八ヶ岳高原号」とか。
行き易い埼玉、群馬はともかく、中央方面のネタはいつもサボっていますが、この時はさすがに出撃したのですね…(^-^; 桜が終わって新緑の頃でした。たしか現地でう〜様とお会いしました。

完成度はイマイチも、八ヶ岳バックはオイシイですね。
DD16けん引の小海線にも行っています。合間に富士急にも訪問してますね。

また同じポジに長電も写ってますが、これは確か別の日に目玉おやじ様、DD601様とご一緒したと記憶してます。併用橋の廃止で。この時の天気は薄曇りで残念…。

その前の桜の時期は流山電鉄の坂川沿いで撮ってます。でもコマの半分位は鴨ですね。列車の合間に撮影したのでしょう。

この当時と比べてもモチベーションはかなり下がっていますね。恐ろしい程不毛な時代で仕方ないですが。

まー写真も鉄しかない訳ではないし、模型とか他のホビーに楽しみを見出だせばいいのですが…。
不穏な情勢はこうした日常の楽しみさえ奪い兼ねません。

当人は…ニュースで沖縄の戦没者慰霊の会合の挨拶で信条とは180度異なる言葉を言ってるのには苦笑しました。所詮は官僚の作文の棒読みですが。
2014/6/23(月)13:41

▼急行 ちょうかい
電話料金の件は4月分が未納との事。
なかなか繋がらずこの件に20分以上を費やしました。
初期費用もあるのでしょうが、KDDIと比べてバカ高!潰れればいいのに。
2014/6/23(月)11:57

▼急行 ちょうかい
予想に反して朝から天気が良いですね。
最近放置してたら笹の葉がところどころ真っ白…毛虫(タケノホソクロバ)がかなり勢力をましていて、殺虫剤がないので、剪定を兼ねて退治してました。9時半頃からはじめたらこの時間になってました…(-.-;)

デカいトンボ(種類解らず…シオカラやオニヤンマではなく)が卵を産みにきました。ヤゴが小さいうちに魚が食べないと、餌になってしまいますね。

せっかく活着したススキが猫の親子(子猫が三匹)のお気に入りの場になって、通路にされたのでズタズタになりました。
2014/6/23(月)11:23

17631761

掲示板に戻る