急行ちょうかいさんの備忘録
過去ログ1756
2014/6/19 17:16
▼急行 ちょうかいさすがにちょっと疲れてスタンバイ中です。眠い…今日は多いし。まー好天で良かったですが。
misato様、こんにちは〜、お疲れ様です。いつも作品づくりに対する並々ならぬ探究心に感服いたします〜(^^)
今度是非ともレクチャー&ご一緒させて下さい!
2014/6/19(木)17:16
▼misatoいつもありがとうございま〜す。
白糸川橋梁俯瞰は、後追いになりますが海側から上り列車も撮れるようです。土休日の踊り子102号にOM08が入りそうだったら、行ってみたいとおもっています。
江之浦俯瞰もクリアな時にリベンジです。
2014/6/19(木)16:56
▼急行 ちょうかい私みたいについでのチョイ鉄ではなくmisato様のは活動&成果はいつもながら素晴らしいですね…。
根府川鉄橋はまだ俯瞰出来るのですね…目からウロコでした。
2014/6/19(木)14:30
▼急行 ちょうかいすぐに家に向かうも何故かまた後数キロになってから大渋滞…(*_*) ラッシュ時間ではないのに、結局区内なのに35分掛かりました。
原因は事故による車線規制でした。全く…二度も被害に。
配給は前回より時間が早かった様な…あんなにタイトだったのなら気持ち的に相当焦ったでしょうね。私はノンビリこいてましたが、臨戦体勢だったのですね…(^-^;
今回はハスキークラスの人ばかりで、運よく前に入れて貰えました。(普通あの人数では立錐の余地がなかったです)
皆中央線まで追っ掛ける様で。
やや斜めったものの、今回はクルクモルにならなくてそれは良かったです。ただ185と言ってもゲテ色ですが…。
帰り際地元のスーパーで箱アイス三箱仕入れました。
2014/6/19(木)14:19
▼急行 ちょうかい1時間半遅れで病院に到着。いつもはこの時間でも終わりませんが…。
2014/6/19(木)13:00
▼急行 ちょうかいお馴染み297で戻るところです。辻一のアンダーパスの西行き(対向車線)でケーサツが営業活動してました。全くこんな高規格な道で…(-.-;)
2014/6/19(木)12:45