急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1748 2014/6/13 9:52

▼急行 ちょうかい
歯医者での治療(やり直し)終わりました。お代は取られませんでした。

奥の歯の虫歯は痛みますが、親知らずなので抜くとか。う〜やだな…。以前は治療してあり、その冠せものが取れて放置、虫歯が広がった訳ですが…。

ネットで調べても親知らずの対応はまちまちですね。
2014/6/13(金)9:52

▼急行 ちょうかい
午前中からの晴れはホントに久々です。でも夜は崩れるとか?

昨日歯医者に行きレジンで型取りするも、崩れてしまったとかでやり直し…との連絡があり、9時台に行かなければなりません。
2014/6/13(金)8:24

▼急行 ちょうかい
夜から大雨の予想でしたが、持ってくれてラッキーでした。
ただ仕事がこちらの都合でサクサクと進捗せずに苦戦しました。結局ブービーに…。

帰宅するとかなりデカイ箱でヤフオクの落札品が届いていました。半年近く取り置きして貰ってたので。
懐かしいブリキのおもちゃ(と言ってもン万円クラスのでは無し…主に金魚)やプラモ、私の定番たる特撮モノ…様々なアイテムです。新幹線もあり。
眺めてチェックしてたら日付が変わってしまいました…今飯です…(^-^;

お礼のメールとかちょっと大変…。
2014/6/13(金)0:56

▼急行 ちょうかい
出勤時は雨が止んでて助かりましたが、これから強くなるとか。

カシオペア回送は地元で着いたと同時に来てしまい撃沈(一分あれば…シャッターも押せず)…(*_*)
せめて後撃ちと思ったら89レ(ブルサントップ)にカブられました。
先程と言い偏差値低過ぎ…です。

しかも車のスマートキーの電池切れで動かなくなるところでした。オープン以来の訪問のポンテポルタのヤマダ電機で電池を購入して事なきを得ました。
スペアキーも自然放電で使いものにならないとは…。
2014/6/12(木)16:38

▼急行 ちょうかい
カシ方転回送を撮影して帰宅しましたが…何かう〜な結果でした。

南千住(昔のお立ち台)に行きましたが、霧雨でガスってるのは仕方ないし、上野行き国電が交差するもカシがかなりゆっくりとしたスピードなので抜けて助かりました。

しかし引っ張り過ぎてポールで撃沈、次のスパンまでそのまま連写もゆっくり過ぎる故、手前で連写が終了、楽にクリアー出来るのに串パン撃沈でした…(-.-;)
ゆっくりだったので、レンズを広角にチェンジすれば後撃ちも出来ましたがやらず。

要するに天気以外の条件悪くないながら、下手くそ故後悔の残る結果になりました…。

上流で目撃情報があり、安心して待てましたね。(5分)これは有り難く感謝です。
ちなみにPF1115&1106によるPPでした。
2014/6/12(木)14:03

17491747

掲示板に戻る