急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1733 2014/6/2 10:38

▼急行 ちょうかい
今日は区内への送迎があるので休みも行動が制約されてしまいます。

北斗星の廃止が発表されてから一度も撮影した記憶がありませんが、昨日はパーイチ(81)で代走されたみたいですね。廃止がアナウンスされた中ネタものなので、返しの火曜日はかなりパニックしそうです。

とは言うものの、三年前(…位かな?)にはそれが当たり前でヒガハスやワシクリ、国電区間等は手垢がついてて、まがりなりにもストック(偏差値低い下手くそカット)あるし…その為に葬式パワーが発揮しないのかも。あけぼの上りもそうでした。(神保原(失敗)、オカポン、上越線での撮影は0なのに…)

カシ&斗星も手間隙かかる福島や栃木のお立ち台での撮影はほぼ0…こちらはまさに課題ですね。

しかし普段の火曜日に先鋭マニアなら最低限のカマスとかでも行くパワーがなく、結局…上記の場所でお手軽お茶濁しが関の山…になりそう。それでも私的には多くを望まずこのネタでサボらなければそれで良しとしますか。(自分に甘い…)

尾久カーブとかまずムリでしょうが…収容数からしてヒガハス、ワシクリが無難でしょうね。
2014/6/2(月)10:38

▼急行 ちょうかい
寝たのは4時台、起きたのは8時台でした。全く熟睡感がありません。

荒川でハゼ釣り(自分はこの釣りあまりしません)をしてる夢を見てました。引き味がリアル。現実にはこの時期釣れるのは小さいのですが、15〜20センチクラスでかなりの手応え…いい夢だな〜(^^)

スカイツリー前の横十間川ではボラ(40センチ位)と稚魚がたくさんいてしばらく眺めていました。

釣りをやりたいですが暑すぎ…(*_*)
2014/6/2(月)9:29

▼急行 ちょうかい
復刻(それでも70年代でやや貴重)の未開封の怪獣ソフビフィギュアを落札しました。
2014/6/2(月)1:08

▼急行 ちょうかい
出掛けてる時は有意義なのに帰宅するとダラダラでダメですね。

現在ヤフオクで当時モノ怪獣フィギュア(帰マン)入札中も、果たして終了直前で金額が倍位になり撃沈…やはり甘くないな。
2014/6/1(日)21:52

▼急行 ちょうかい
朝から来ればいいのに、わざわざ時間を浪費した結果、時間がなくなり活動が中途半端になりました。撮影もグッズ購入も…グッズが貰えるスタンプラリーも出来ず。

それでもかなり楽しかったです。とりあえず150カット位は撮影してカードの容量がなくなりました。
最後はゆるキャラの集合もあり記録的に有意義でした。

おしなり橋近くの土産物店の前田商店はマニアのたまり場になってて、私は初めてお邪魔しました。
お店には友人が寄贈した写真(六ッ切パウチ)がいっぱい飾ってありました。アルバムもあります。
こちらで閉店まで談笑、私はスカイツリーグッズを買い物しました。

友人はチャリで帰りましたが、私は東武で。

スカイツリー界隈は人がたくさんいて華やかでいいですね〜。ちなみにこちらには一日置いてまた来た事になります。
金曜に京急大師線撃沈しましたが、報告通りその後弘明寺で撮影して、帰途に新馬場でも少し撮影。(面潰れでしたが)

その後押上駅からスカイツリータウンへ。五階の東武のブースでスタンプラリーの景品のバッチを受け取りました。
本日からこのバッチのデザインが変わる(6、7月分)ので、早々にこの景品をゲットしました。
あとは8、9月分でコンプですね。こちらのスタンプは自力で押さないと…(^-^;
2014/6/1(日)19:17

17341732

掲示板に戻る