急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1729 2014/5/30 12:39

▼急行 ちょうかい
同業者はちらほらいましたが…よりによって検査で入庫とか…悲惨。
2014/5/30(金)12:39

▼急行 ちょうかい
港町に着きましたが、動いてないそうで…偏差値低過ぎです…(T-T)
2014/5/30(金)12:30

▼急行 ちょうかい
やっと品川。国電より10分遅れですね…まー最低1時間前に来ないと意味無しでした。貴重な時間をダラダラと浪費する天才?ですね。
2014/5/30(金)12:11

▼急行 ちょうかい
朝から出掛ければよかったのに…横浜線205配給は失念してサボり。(どの道起きられなかった?)

11時半近くにやっと電に乗りました。目的地は京急大師線の港町駅ですが、午後からノコノコ行っても光線が悪くて全く‘意味無し’です。(夕方頃なら上りが順光にはなりますが…)とにかく偏差値が低過ぎ…です。

朝から起きてて何をしてたかと言うと、家の笹に毛虫(こちらで紹介したタケノホソクロバ)が発生し、それの退治で1時間費やし、10時半、ヤフオクの送金で郵便局に行き、混んでて帰宅が11時。いずれも午前中にやる事ではありませんでした。
ここまでの損失は早や五千円…カバー出来るか?

京急のオマケに葬式的に旬な185踊り子でも撮ろうかな…と思いましたが、下町スタンプラリーの5月の景品引き換えがタイムリミットで、スカイツリーに行く必要があり、そちらを考慮し、初めて東京メトロ、都営地下鉄の一日乗車券利用で来ています。故に国鉄ネタはパスかな?
仲御徒町を過ぎてしまいやむなく人形町で乗り換えます。

京成3000快特急が通過…知らなかったです。
結構待ち時間があり品川方面に行くのは所用時間的に国電利用より掛かるかも。

でも京急1500のカブりつき席(ロング)をゲット出来たし良いかな?
2014/5/30(金)11:55

▼急行 ちょうかい
う〜二度寝しました。今日はまたまた年休です。早く何処か出ないと。
2014/5/30(金)8:06

▼急行 ちょうかい
帰宅してから今晩もヤフオク関係でこの時間に。

つくば万博関係のグッズの取り引きでお世話になった出品者さんから先程数年振りにメールアドレスが変わりましたとの直メールが来たので、病気を含む近況報告したら驚かれて、その後メールのやり取りを重ねました。

他にもヤフオクで数人の方と直メールのやり取りをしていますが、お互いほとんどプロフィールとかは知らない状態ですね…(^-^;

考えてみると鉄道SNSのフレンドも全く同様の状態ですね。案外これ位の距離感がいいのかも?

本日またNゲージのセット(私鉄電車、中古品)を落札しました。
2014/5/29(木)23:48

17301728

掲示板に戻る