急行ちょうかいさんのダイアリ〜?

過去ログ171 2011/4/6 22:34

▼たけ
スーパーレールカ―ゴは知っています。SRCって言うんだ?あの鉄道マニアの集まりかと思った・・・。
2011/4/6(水)22:34
HP

▼急行 ちょうかい
お疲れ様でした。実は私もこちら一度も撮影した事が無いばかりか見た事もありません。
たけ様は鉄雑誌を結構読んでいるので、ミュートレインもそうですが釣りでしょうけど…。私こそ最近の車両の知識は一切ありません。
2011/4/6(水)22:08

▼う〜ちくしょう
スーパーレールカーゴ。JR貨物と佐川急便が共同開発した貨物電車M250系です。
2011/4/6(水)21:59

▼たけ
SRCって何?偏差値低くてすいません。
それと画像掲示板で雰囲気が味わえました。
http://ex-chokai.webspace.ne.jp/bbs/
2011/4/6(水)21:33
HP

▼う〜大宮
油そばの後、大宮へ。PF1096のSRCを撮影。6番先端。約30分前は誰も居らず、11番がパニっていたのでなぜ?と思っていたら原色の64-1016の貨レがツカ。撮影後、軍団が流れ込んできて最終的には両側で約30人に。ちょうかい様の知り合いの鉄子さんも居ましたよ。マンダーラで被りもギリでしたが、何とか撮影しました。帰宅して明日の精算書類を仕上げます。
2011/4/6(水)17:08

▼急行 ちょうかい
初狩〜笹子は最終的に60〜70人位の人手でした。単レンズだったので、前に来た115スカ色の普通列車が編成切れでう〜…(T-T) 本チャンはまぁ何とか撮れました。天気は晴れて納得しました。
タイガーとはロープではなくて斜めワイヤーに取り付けられたものです。
甲府で1時間停があるそうで、鉄は友人を含め下り電に乗車して上り電に乗ったのは少数派でした。
もうすぐ高尾です。行きは233でしたがやはり115はいいですね。
2011/4/6(水)13:47

172170

掲示板に戻る