急行ちょうかいさんの備忘録
過去ログ1701
2014/5/7 7:26
▼急行 ちょうかいバスを降りるとDD601様とおばサンのやり取りが。
土地勘が解らず道案内でしたが、最寄駅を知らないとの事。
やむなく練馬区の住所から検索、光が丘の最寄と解り、丸の内線&大江戸線を案内しましたが、正直ソラでは私も乗り換えルートはわかりませんでした…(^-^;
切符の買い方も解らないとの事で、丸の内線の改札口までご一緒しました。人助けしたかな…(^-^; DD601様、お疲れ様でした。
ここまで来たので、大手町まで歩き、地下鉄に乗りましたが、八重洲口からだと重量貨物を伴い20分以上歩いたのでもう汗だくでした。
2014/5/7(水)7:26
▼急行 ちょうかい東京駅に到着しました。また日常の生活に…。
本日は休みですが、歯医者の予約があるし。
やっとデジモニターをじっくりと見ましたが、ピン甘多し…やはり偏差値が…(:_;)
2014/5/7(水)6:36
▼急行 ちょうかい3時間位寝ました。今、SAで停車中ですが、乗務員交代のみ。
変な夢ばかり見てましたね…。
2014/5/7(水)5:28
▼急行 ちょうかい青森駅からラフォーレ号が発車しました。目茶苦茶いい意味で忙しくて、レポ処でなかったですが、とにかく中身の濃い三日間でした。
私はご存知の様に‘満足だった’とは中々言わないほうですが、この度はDD601様のおかげですが、ほとんどの課題がこなせて十二分に満腹になりました〜(^^)
スカーレッド様、絵日記のレスありがとうございます〜。そうですね…先程夕方に五所川原からは峠道で青森に戻る予定が…かなりつづら折りの道を走ったのに…通行止め…戻る羽目になりました…(*_*) レンタカーの返却ギリギリに。う〜確かに標識はありましたが。
でも新緑眩しい東北の春に浸れたと思いますか…(^-^;
レンタカーの走行距離は三日間で1100キロ近くになりました。…でも帰宅するとまだダラダラ&ゴロゴロの日常になるのが全く情けないですが。
鉄活動はまさに盆暮れ正月レベルですよ…(^-^;
でも来月もカシクルツアーでまたこちらまで来る予定です。
2014/5/6(火)21:23
▼急行 ちょうかい結局、未明まで起きててその時まで本降りでした。
5時起床。晴れている!半過ぎ出発しました。
吹浦〜女鹿のお立ち台は10数人位です。
2014/5/6(火)6:23