急行ちょうかいさんの備忘録
過去ログ1689
2014/4/25 23:18
▼急行 ちょうかいNHK(見ない事になってる)でスカイツリーのドキュメンタリー番組が…最後少し見てますが、中々内容いいですね。
ノーチェックだし、録画出来ず…(:_;)
またNHKスペシャルは「原発・廃炉への道」…タイトルを見る限り硬派な内容みたいですね。
アベはこうした番組を潰したくて、NHKの言論を蹂躙しようとモミイを送ったのですよね〜。
2014/4/25(金)23:18
▼急行 ちょうかい今帰りました。屈辱のビリ…確かに多かったものの、15人中13人は定時終了しているので…やはり腕が悪いのか…?
仕事中ケータイの存在忘れる(業務連絡はあり)忙しさでしたが、仕事が終わって見ると、カープファンからメールが。
内容は‘ゴミを撃破!銭内攻略で四連勝’とありました〜(^^)
私は最近でこそ新聞の記事で野球の結果を少し見る様になりましたが、テレビはほとんど見てなく、前に書いた様にゴミの場面は消しますが、せっかくなので見ようかな…?
熱中してた時は自分が見たら厄がつきカープが負けてゴミが…とか気にしましたが、今はそれ程思い入れないからいいかな…(^-^;
こんな駄文を書いてたら報ステ終わってました…(-.-;) だいたい野球が何時にやるかわからないのも見ない要因の一つですね。
2014/4/25(金)22:57
▼急行 ちょうかい結局帰らずにいましたが、75レがPF2119けん引との事で一か八か地元に戻り現着すると、まさに同時に来ました。この間の西川口のリバイバルときの時よりタイト…(^-^;
ややオーバー気味と思ったら昨日の球場ではプラス一段設定しててそのまま…でした。撮れただけ良しとしますか…。
ともあれ久々国鉄色カマを見ました…不毛な時代です。
2014/4/25(金)14:23
▼急行 ちょうかい苛酷な労務管理が引き起こした殺人事件、福知山線脱線事故から9年も経ったのですね…。
2014/4/25(金)13:04
▼急行 ちょうかいかなり眠い…そのせいではありませんが、またミス入力…うろ覚えですね。
受かれ→浮かれです…m(._.)m
2014/4/25(金)12:34
▼急行 ちょうかい比較的スムーズに到着しました。
昨日は久し振り(過ぎ)の観戦でしかもカープが勝利…でもメデタシメデタシとは…いかないのが…悲しいです。
正直私はカープの現行の選手のメンバーや背番号も全くうる覚えで…昨日カープ本を買いました…(^-^;
職場のカープファンと話を合わせる為に最近は新聞やブログを少しはチェックする様になりました。
昔はあんなに夢中だったプロ野球に失望、関心外にしてたので、知識の劣化が甚だしいです。
なる程…カープは確かに投打の歯車がうまく噛み合って今でこそ調子が良く、ファンも受かれてるみたいです。
一方、ファンでも監督ら首脳陣、オーナーを批判するスタンスの連中はそれを「お花畑」と批判する構図が解りました。
なる程…でも批判すべきはノムラ監督とかではなくゴミでは!?相手を間違えてます…(^^ゞ
そもそも…最終的にゴミが勝つのは火を見るより明らかでは…?
セ・リーグの現状を見て下さい。まだ4月だと言うのにヤクルトと横浜が借金10以上…。
投手陣の故障続出のヤクルトはともかく、横浜は明らかにゴミの強奪の要因が大きい…だいたいこの両球団はおためごかしのデタラメ制度になってからゴミにどれだけ‘侵略’されたでしょうか!?
カープも今年は同じ様になっておかしくなかったでしょうが、たまたま人的補償の一岡が(宝くじ並の確率で)使えただけ。
今の若い人はマトモにプロ野球が機能してた80年代を知らない(戦争を知らない…みたいな?)ので、現状のプロ野球のグロテスクさの認識が甘いと思います。
くしくも安倍がブラック企業合法化案を目論んでますが、心ある人達が声を上げ、抵抗しないとアッサリと『キチ』な決まり事が実現してしまうでしょう。(宗教政党は最初反対ポーズの儀式だけ…)それでいいのでしょうか!?
全く何もしてない…出来ない私ですが、声は上げていきたいと思います。
そもそもプロ野球だってイビツを更正する為に、ゴミに都合よい事項ばかりつまみ食いさせてないで、ドラフトの完全ウエーバー制、ぜいたく税(選手の年俸総額が一定を越えると、その部分を機構が徴収…ヤンキースとか適用)は一刻を争う急務でしょう!!
デタラメ統一球はスポーツとしての信頼性を著しく失わせましたね…。
2014/4/25(金)10:59