急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1656 2014/3/24 0:05

▼急行 ちょうかい
終日ダラダラと潰し本日が終了してしまいました。今日の一万円を筆頭に最近のロスはハンパないですね…(-.-;)

家で新聞&パンフ整理をしましたが、少々の事で進捗するレベルではありません。だいたい好天の日中にする事では。

夜7時半になってオヤジとスーパーに。(初めて家から出た有様)首尾よく寿司をゲットして食べれたのが唯一の有意義な事でした。古本屋にもハシゴ。こちらは収穫無し。

眠気、疲れが未だ取れません。

今、NHKニュースで秩父鉄やってました。意外と葬式鉄は少ないですね。
2014/3/24(月)0:05

▼急行 ちょうかい
風邪薬で眠くて寝てしまいました…(*_*)
時間ロスの累積赤字ハンパない。
2014/3/23(日)13:26

▼急行 ちょうかい
アレっ、ガセか列番間違い? 桃の901みたいですね。
2014/3/23(日)10:42

▼急行 ちょうかい
ダイヤ改定後、ロクヨンから桃にカマ変更になって終わった…と思われる5078レですが、本日はロクヨン1014みたいですね!

でもこれ一本の為に西浦和とかわざわざ行くのは面倒…とか言ってサボります。

そう言えばレーマガまだ未購入。
2014/3/23(日)10:19

▼急行 ちょうかい
昨晩は2時頃寝ました。起きれれば(…やる気なし)水郡線ゆう、秩父1000オレンジとか視野にありましたが、目が覚めたのは6時半…撃沈しました。少ない守備範囲の北関東ネタすらこなせません…(-.-;)

ダイヤ改定前もサボり、ていたらくの限りをつくしてました(別にいつもの事…葬式だろうがにわかだろうがキチンと活動出来る人はリスペクト!)が、改定後は鉄をした記憶が…一度211配給を地元チョイ鉄に行くも、間に合わず撃沈した位でした。

今まで起きてましたが、新聞みたりダラダラと時間浪費してました。こちらネタはいくらでも書く事は出来ましたが、気力が萎えてもーどうでもいい…とか考える様になったら‘終わり’ですね。…今そんな精神状態です。

ブログフレンドがブログであけぼの特集をしていて、撮りためたストックを披露してました。彼は定例的な撮り鉄の様にネタものや葬式ものを追っかける事はせずに電を中心に車両を体系的に撮られてますが(遠征も多々…別に時限的なネタでないのに)、国電区間中心ながらあれ程あけぼのをキッチリと記録してるのには驚き、脱帽しました。コンデジ利用なのに作品は素晴らしい完成度です。

ちなみに私のあけぼのの記録は絵日記に披露した程度のショボいストックしかありません。撮影はロクヨン1000のみで完成度も低いし、その前のロクヨン一般、パーイチの記録は記憶にありません。…朝練はやろうかとは思うも、実行した事なかったです。

フィルムだから撮影が厳しい…をサボりの大義名分にしてました。

あけぼのと言えば私的には東北線、PFのイメージが強いですね。583はくつると共に非常に撮影し易い被写体でしたが、これまたロクに撮影せずにヒガハス位のストックしかありません。

あれ程長く走ってたパーイチ時代はクマギョウの一、二枚位しかないでしょう。

年齢としての優位性もなく、この様に撮り鉄として全くマトモに活動してなかった…スカスカのマニアに値しない最底辺鉄ホビーライフです…(-.-;)
2014/3/23(日)9:55

16571655

掲示板に戻る