急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1643 2014/3/9 5:42

▼急行 ちょうかい
久々目玉おやじ様とじっくりとお話出来て楽しかったです〜(^^)
メンタルな悩み事を聞いて貰うと、現実的には解決しないまでも気分が晴れますね。でも休み明けが…。
またお互い同様の被害にあったとは…全く理不尽ですね。

その後寝ようと思ったら明晰夢の連続で耐えられなくなり起きてしまいました…(*_*)

今現在は夢と自覚、隅々まで観察しました。部屋(見知らぬ)の埃とかも発見。
やはり空中遊泳してる様な感覚もありました。

明晰夢のコツをつかんだ人は少しのレム睡眠の間でも夢を自覚できるのでしょうか。 - Yahoo!知恵袋
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=12114456352
2014/3/9(日)5:42

▼急行 ちょうかい
その後上野駅に行き、あけぼのグッズ購入とスナップをしようか…と思いましたが、夜初めて仮住まいに行くと、ナマズが死んでいました…昨日は大丈夫だったのに。

傷心で行く気分を失いました。

手入れが疎かにならなければ病気なる事も…寿命ではなく、完全に自分のていたらくで死なせてしまいました。家に持ち帰り一年にも満たなかったです…(:_;)
2014/3/8(土)21:43

▼急行 ちょうかい
中々レポが出来ませんでしたが、本日はせっかくの未消化の冬休みだし、昨日のダメージを引きずってても仕方ない…パニクるのは嫌でも、家でウダウダとするよりは…とみちのくSLギャラクシー号の本運転を撮りに行く事にしました。

昨日同様に出発は11時を回った重役出勤です…(^-^;
電でもいいのですが、三段脚立を運ぶのはキツイので車に。ニッポリのお立ち台の跨線橋脇に駐車場(京成の経営です)があるし。

今日も谷中霊園で撮る予定でしたが、本日は一往復なので、カブりのリスクを考慮して、上野駅の北寄りの両大師橋に来ました。(11時半頃到着)

こちらは各跨線橋が撮影不可にされた中、鶯谷方のみは撮影が許可されてました。人道橋がダメだったみたいですね。

この時間(通過2時間以上前)でも既にかなり一杯でしたが、何とか快く隙間に入れて貰いました。しかもほぼベストアングルでは…重役出勤なのに申し訳ないですね…(^-^;

結構待ち時間は長かったものの、浦和から来られた隣の方と談笑してて楽しかったです。彼は復活組だそうですが、国鉄時代を思うと、これ以上なく年々不毛になる現在を歎きつつ、この様にネタで出てしまいますね…なんて話してました。ゴハチ成田臨等の思い出話を。

そしていざ本番。SLの汽笛が鳴り緊張が高まります。黒い顔が飛び出すといっせいにシャッター音。

ふ〜、とりあえず撮れました。カンバン付きでしたね。だだややピン甘だったかな?
ただし煙はドスカでした…そもそも駅への侵入だし。
ちなみに昨日のシテンの最初の列車は演出?でかなり吹いてくれたと聞き、今回この場所をセレクトしたのもそれを期待してたのですが。

回送は昨日同様に谷中霊園へ。前日よりやはり人は多いです。
SL狙いで後撃ちはせずにPトップ側を撮る事に。

それはスカイツリーバックになる事が大きいのですが、昨日のポジションは既にタイトで諦め、一番日暮里駅寄りから狙います。(ここはスカイツリーはビームに沈み…)

程なく回送列車登場。これは予想はしてましたが、編成が長く、肝心のSLは脇のビーム柱に撃沈でした…(-.-;)

でもこれは18ミリクラスのレンズがあれば問題なく、周囲の数人の方のモニターを拝見すると、皆さんいずれもパーフェクトな仕上がり。う〜、また自身のていたらくで…(-.-;)

まーカブらず撮れたので良しとします。
ちなみに走行距離は10キロ台…(^-^;

今OKストアで買い物中ですが、激混みですね。

(15:38のカキコを修正しました)
2014/3/8(土)20:56

16441642

掲示板に戻る