急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ16
2010/12/22 11:34
▼急行 ちょうかいブログは見れました〜(^^) 私とご一緒した昨日の113配給の写真をもうアップされてました。しかし(会員なのに?)コメントの仕方解らず。ネームも作ったのに…ブログも開設出来るみたいですね。
2010/12/22(水)11:34
▼急行 ちょうかい友人に本日の秩父での東急甲種(搬入)撮影に誘われましたが、天気が悪いし断りました…朝で終わる案件ですが。友人は撮り終えて熊谷に戻って来たとか。
明日は253の出場があるも、これはさすがに仕事に間に合いませんね。
昨日松戸からご一緒した方とメール交換しました。ブログ(アメーバで)を開設されてるとの事で早速拝見するも上手く行かなく(モバイルだからかな?)アメーバの会員登録までしたのですが、やはり上手く閲覧出来ません…(-_-)
写真は拝見出来ましたが、現業の方でご家族もいらっしゃるのに国鉄、私鉄を問わず凄い活動振りで…感心しました!写真も完璧で…。
この掲示板は友人関係にほとんど伝えてませんが(好き勝手にイロイロと書けなくなるので…)その方にはお恥ずかしながらお伝えしました…(^-^;
しかしブログや掲示板をたくさん閲覧してますが自分のショボさを痛感させられますね…(^-^;
2010/12/22(水)11:13
▼急行 ちょうかい北松戸〜馬橋間で停があり一応馬橋で撮れるものの、こちらはスルーし先を急ぎました。
やはり停がある南流山の先端は果たしてパニッていましたが、何とか入線を頭ごしに撮影。中線で結構止まるのでスナップ。…これは電鉄ならではのメリットですね。カマとのコラボはダメでしたが…(^-^;
それからメインのヒガウラへ。車窓からグラウンド前を見ると鉄がパラパラで…またアレ?
しかし現地に行ってみると、金網を嫌ったのか、皆東川口寄りのスパンで撮影してました。有名どころの前にしゃがませてもらい、何とか撮影しました。かなりの人手!50人はいましたね。天気は終わっていてイマイチピンが甘いですが、初めて113配給が撮れたので良しとするか…。
帰りに乗り換えの南越谷を乗り越してしまい、新松戸乗り換えにすると、安中も64重連も間に合わず…でした。
2010/12/21(火)23:46
▼急行 ちょうかい今日はカキコをサボろうと思いましたが…するとやはりアクセスがダメですね…(^-^;
本日113×10の配給(廃車)があるという事で色めき立ちましたが、日課の親の送迎が…(-_-)
当初は車で新金線の鉄橋に行く予定でしたが(ここはスッキリ列車写真ではありませんが、風情があるので…)帰宅時間がギリでこちらは無理…とりあえず駅に急ぎました。
常磐線のギリ電で松戸へ。上野寄りホーム先端に行くと通過10分前位なのに一人しか居ず…アレ? 後ろが巻かれるからかな。
その後2、3人来るも5人位で平和でした。
列車は64-1030双頭機に引かれて登場。しかしベスト引っ張る前に連写が終わりました…やってしまった…(T-T) トリミングするか…。
撮り終えると、以前撮影現場でお話した方がいらっしゃってて、どうも先日は…とお話しました。とても気持ちの良い方で、その後はこの方とご一緒しました。
2010/12/21(火)23:37