急行ちょうかいさんの備忘録
過去ログ1582
2014/1/8 12:14
▼急行 ちょうかい歯医者ではガリガリとかなり長い時間削りかなり萎えました。抜く事態になってなかっただけ幸いですが…道のり長いです。
晴れていたのにドン曇りになりましたね。
2014/1/8(水)12:14
▼急行 ちょうかい晴れ間が出てきましたが、予報通り崩れるのか。
午前中歯医者の予約があります。
2014/1/8(水)9:04
▼急行 ちょうかいDD601様の話ではあけぼのが行田で停車中と言う事で、これは出撃しないと…と思案しました。
しかしその後目撃情報を上げてくれる人が無く、時間が読めません。
2ちゃんとかネットを調べてたら他の分野に脱線してしまい…8時半を回り、その間目撃が…発車して既にしばらく経ちますね…シクった。う〜、とりあえずすぐに出てれば。
結果的に2時間以上の遅延でしたが、撮れない冬場に撮影可能にはなるものの、光線的メリットはあまり無し。クマギョウ、北鴻巣、ヒガジュウしかり。
尾久位は行きたかったものの、時間が読めず結局安パイなニッポリに…(^-^;
9時過ぎに着くと誰もいない…!?
これは通過後と思いきや、その後ちょくちょくここで会う亀有の学生さんが来たのでホット一息。結局彼と二人だけで、ここでは最小人数でした。
このアングルは食傷気味だし、上記同様この時間だとサイド潰れ。
去年大幅遅延で昼近くになった時もグズった結果、ここでの撮影のていたらくでしたが。
まだ時間があるなら井掘や尾久(焼きソバ氏アングルはバリ順…何処だろ…踏切から?)に移動したかったですが、彼にツイッターで調べて貰うと、既に西川口まで来ていて諦めました。目撃でもありましたが。
カマはロクヨン1031双頭でしたが…このていたらくで満足感イマイチ。
通過は9時25分だったので、最初から尾久等に行ってたら間に合ってたのに…(-.-;) 結果では何とでも言えますが。
ともあれ…あけぼの廃止が正式発表されてから初めて撮る事(葬式)は出来ましたが。
推回は井掘へ移動。すると工事のうっとうしい標識が出来ていて、ポジションを変えるか…と思いきや、もう来ていました。オマケに下り電にカブられてカマだけに。
DD601様とは対象的にまた今年もこの程度の活動に甘んじる予感が…。
2014/1/8(水)8:54
▼急行 ちょうかい実は昨日せっかく書いた日記を投稿前に勘違いして消却してしまい…ガッカリ。費やした時間がパァになりました…(-.-;)
バタバタとしててこの後フォロー出来ないまま…でした。
日記が中途半端になるので、面倒臭いけど今書きました。
ちなみに忙しくて比較的有意義な活動を出来た時は逆に日記が疎かになりますね…。やや前ですが、磐西の支援貨物、ランティスと現車の繋ぎの代車の軽バンで行ったやはり磐西(ばんものデゴイチ代走)や羽越線、上越の撮影行は後日書くつもりが結局サボってそのまま…でした。
最近でも東京ミチテラスの日記が欠けています。いずれそのうち絵日記にでも…。
昨日DD601様が早々に絵日記に速報して頂きましたが、シゴハチ239大宮出場は私も行きたかったですが…あまり稼動しないPトップがまるで専用ガマだし。
しかし目覚ましで4時に目覚めたものの、止めてあえなく二度寝…でした…(*_*)
DD601様から無事に撮影されたとの電話で起きた始末。大宮駅、オカポン等結構な人手だったそうで。
そもそもバリ鉄は私みたいなていたらくをする事はないですし…。
2014/1/8(水)8:28