急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1581 2014/1/7 16:01

▼急行 ちょうかい
送迎に行ったら道が目茶苦茶混み…疲れました。

把握して無かったですが、本日は休みでした。同僚から聞かなければ例によって普通に行ってました。全く勤務表を確認していないので…。
2014/1/7(火)16:01

▼急行 ちょうかい
よね様 こんばんは〜。了解しました…見ておきますね。

本日元職場の人にもNゲージの入札頼まれましたが、中古でも開始価格が既にプレミア付き。…私なら仮に貰っても嬉しくないアイテムですが。嗜好は色々です。

今日はNゲージは落札(定価よりは安いけれど量販店よりは千数百円高…コンディションはバクチ)したけれど、カメラ、レンズは全敗…でした。ウオッチだけして参入しないと悔しい位格安だったりするのに、関わると何故バトルに?
2014/1/7(火)1:14

▼よね
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u61982740
ちょうかい様、こちらも2千円以内ならお願いします。
2014/1/7(火)1:01

▼急行 ちょうかい
削除したら途中から閲覧された方は理解出来ないので、概要を。

こちらの掲示板の言わば元祖…パート1とも言える 高橋会携帯掲示板に午前中はアクセス出来たものの、午後から一切アクセス出来なくなりました。

同系列の当掲示板には普通にアクセス出来ていたので、任意何らかの操作が行われた…と考えました。

考えるに当掲示板の記事をそちらにマルチ(特に意味は無く、少しでもアクセスの足しにはなるかな…と言う事で)していたので、不快に思ったたけ様が掲示板を削除したと思っていました。…かつて一度だって無かった現象でしたので。

更新出来なくなった時点で掲示板の死…と私は考えていますので、内容云々よりとりあえず出来るなら更新したいと考えます。

閲覧用として永久に保存出来れば良いのですが、その保証も無いですし、一般的に使われ無くなった掲示板は管理会社が削除する可能性は高いそうです。

件の掲示板はタイトル変えて「たけ様の日記帳」でも良いのでは…と考えますが。
とにかく掲示板が生き残り、過去ログが保存されれば良いです。

一方、絵日記(パート1)は利用規約を読みますと一定の更新が無いと削除されてしまいます。(ちなみに記事の書き換え、削除は出来るので、こちらも更新との意味合いを持つか、新規の記事を書く必要があるかは解りません)
掲示板消滅のカウントダウンは迫っています。

管理人権限を発揮し、気分次第で掲示板の停止(投稿パスワードを入れられてるだけですが…)されたらこちらとしては何もする事が出来ません。

最低限でもご本人が少しでも更新とかしてれば私としても安心で、とりあえずはとやかく言う事は無いですが、既に関心すら無い様で…見解すら示されません。これはちょっと無責任過ぎると思います。

ご多忙で掲示板管理処では無いとは何度もおっしゃってますので、私への『管理人譲渡』(もちろんその折りには一部とトラブルの無い様に少し位は気を遣いますが…)を口を酸っぱくして言ってるのですが、いつも完全にスルーですね。

とりあえず何らかコメント頂きたいのですが…。
2014/1/6(月)21:55

15821580

掲示板に戻る