急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1578 2014/1/5 17:19

▼急行 ちょうかい
当時は大量に発行された雑誌でも現存するのは少ないのでしょうね…。
神保町や中野(ブロードウェイ)界隈ではサブカル本の専門店も結構ありますが、値段はかなりいいですね。

タイミング良ければヤフオクで比較的にリーズナブルで落札出来る事もありますが、やはりマニアはしっかりウオッチしてますね。後、コンディションが博打にはなりますね。

私は小学生の頃の冒険王をチェックしてますが、こちらも相場が高いです…(-.-;) 私は学研の科学と学習、小学館の小学〇〇年生をとっていましたが、冒険王は買って貰えなかったので、友人に見せて貰ってましたが、面白いかったな…今はもうないでしょうが。

ヤフオク!:☆激レア 冒険王 1973年2月号 +別冊付録 サンダーマスク セット
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=d148732750
2014/1/5(日)17:19

▼よね
ちょうかい様
今の景気では70年代週刊誌は5千円くらいでしょうか?バブル時に週刊プレイボーイのキャンディーズ折込み付きを古書店(あっち系)で6千円購入しています。
2014/1/5(日)14:18

▼急行 ちょうかい
まさしく言った通りになりました。絵日記投稿してると言う事は何もしていないに他ならないですね。

いずれも既に投稿した気が…再掲だったらすみません。
2014/1/5(日)12:52

▼急行 ちょうかい
今日は雲が多いですね。富士急(私鉄で一番の株価)沿線にいたはずなのに…(-.-;) 東北や関西等は(私では)ともかく山梨へも行けないとは。

富士急は最近復活塗装等鉄的にも旬で、頂いた年賀状でも三枚こちらのがありましたね。

家に居るとウダウダ&ゴロゴロになりそう。大掃除とは言わないまでもパンフレット整理位はしないと…。
そう言えば配布中のマンスリー東武1月号はカレンダー付きで好ましいですよ!

今、絵日記にアクセスしたら
05861 でした。
ただそれだけですが…(^-^;

こちらはちょっと手間隙が掛かり中々投稿ままならないですが、何とかしていきたいです。

ヤミネンコ様がこちらにリンクを貼って頂きましたので、パート1(ちなみに更新出来ないと掲示板の‘寿命’になります。そうしたら私だけでなく、多くの皆さんのご投稿が『藻屑』となります。強く糾弾しないと…いくら何でもその目論みではないとは思いますが)共々アクセスし易いですね〜(^^)
2014/1/5(日)10:16

15791577

掲示板に戻る