急行ちょうかいさんの備忘録
過去ログ1558
2013/12/15 20:26
▼急行 ちょうかい特に20ページの上野駅のキハ181のつばさのカットが最高!
こうした一枚が正にメモリアルになりますね〜。
車両だけの写真のみ最上とし、同業者や乗客の写り込みは一切排除しようとする向きもありますが。
別に人様が好みでやってる事をどうのこうの言うのはどうかと…結局は上から目線でこき下ろす事により貧困な自尊心がくすぐられるのでしょうね。
2013/12/15(日)20:26
▼急行 ちょうかい今日は(も)大した事出来なかったですが、送迎の後アキバの書泉へ。
買いたい本はキリが無い(特に東上線や京王)のですが、DJ(私もmisato様アングルで撮りたかった…)とネコの「思い出の昭和50年代 国鉄特急」のみを買いました。
こちら(国鉄…)は消費税アップ(宗教法人は課税無しだけど)を見越して本体価格+税表示になっています。
しかし破格の657円!とこの手の本では正にバーゲン価格。私は1657円のつもりでレジに持参しましたが。
帰宅してから1時間位は堪能しました〜(^^)
あえなく50冊位で挫折した同社のRMライブラリーもこれ位のプライスが妥当ですよね…。
2013/12/15(日)20:16
▼急行 ちょうかい結局家では何も出来ず、また御徒町行きです。
2013/12/15(日)16:38
▼急行 ちょうかいこちらまで毒に染まるので、いい加減やめようと思いましたが…面白いので…(^-^;
件の掲示板にて。
2013/12/15(日) 08:40
…ともかく自分の今後の活動方針を決めるためにこういう貴重な情報を送ってくれる友人には感謝、感謝です。人生お金よりも人付き合いがいかに大切かですが、付き合いもない人間から他人の交友関係についてあれこれ言われてもねー(^^;)
だって(爆)。
掲示板の誰に語りかけているのでしょう?全く文脈が無いのですが。
いつもながらこんな調子であります。
そんなにこちらに粘着して熱心に閲覧してるのだったら直接コメント下さいね!〇〇様? 前みたいに訳のわからないハンネは無しでね。(旧管理人も何故かその様にしてたけど)
老婆心ながら…もう少し表現の影響を考えたほうが良いと思いますよ。根が正直なのかも知れませんが。
誰でも自尊心はあるかと思いますが、普通はオブラートに包むかと。
笑いのツボにハマリ記憶鮮明ですが…
「全て駅撮りですが、良く撮れてますね」
「今日もまた一人で行動ですね」
「一度も〇〇へ行った事の無い友人を引率してあげました」(これはご自身のですか…)
悪気がなくとも人様のブログへのコメントでこれは…ふつう無いと思いますよ〜。これはコピペでなくイメージです。
名言集を少し蔵出し。古いのはカードにファイルでした。
撮り鉄の中には国鉄=JR以外にローカル私鉄も思い入れを込めて撮っているぞと自慢している御仁がいますが、そのくせいつも他人の後を金魚のフンみたいにくっついて、撮影プラン等は全て人任せというのは一体何なんでしょうか(^_^;)皆陰では大笑いしていますね〜
友達こそ人間にとって最大の財産で、備品なんてモノをいくら集めても自分を支えてくれる友達にはなり得ませんから〜
独特な作風の〇〇さんの力作とても楽しみにしてまーす。小学生みたいな葬式写真なんて何百枚見たってつまらんからね〜
いやいや…キリが無いので…(^^ゞ
ちなみにこれ「個人のブログ」あてのコメントです。もちろん記事の内容とは一切関係無いですね。
まわりの閲覧者をどれだけ引かせるか…とかは頭がおよばないみたいです。
ブログ主は別に困ってないそうで、ノープロブレムですか…ウオッチしてると大変面白いですね。
2013/12/15(日)14:32