急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1546 2013/12/7 14:38

▼急行 ちょうかい
帰宅すると遅れていたヤフオクの広島からのメール便が届いててホット一息。品物もバッチリ。
でも一週間以上とは…ハラハラさせられます。

今日終了の分で模型マニアの元同僚にNゲージ二点の入札依頼されてますが、合わせて三万円を上限に言われてます。
私なら絶対いらない気動車のゲテ塗装ですが…。
評価が汚れる?(そんなものを欲しがる)かな…(^-^;
2013/12/7(土)14:38

▼急行 ちょうかい
何とか終了。あのガリガリを久々体験しました。痛み自体は特になかったですが、キツイです。
レントゲンも撮影。
やはり異常ありで、被せものを外して歯の根幹が必要との事…はぁー。
左側は使用出来る様にセメントを詰めました。こちらはすぐに完了なので、早く来ればよかったです…。
金属歯を無くしてしまったし…(:_;)
2013/12/7(土)13:24

▼急行 ちょうかい
8175レもロクヨン1041だとか…う〜行けてれば…。
2013/12/7(土)12:17

▼急行 ちょうかい
歯医者は予約制ですが、我慢出来ずに飛び込みで来た形になりました。午前中1時までですが、いつになることやら…。
絵日記でも投稿するかな…。
2013/12/7(土)12:08

▼急行 ちょうかい
72レがロクヨン1006でせっかく出羽公園リベンジ出来たのに…。
やむなく歯医者に来ました。
583ワクドリの回送も撮れましたね…。
2013/12/7(土)11:54

▼急行 ちょうかい
昨晩は帰宅しても歯痛がひどく飯もろくに食べられませんでした。こめかみから目の上も鈍い痛みが…(>_<)
風邪薬の残りがあったので、鎮痛剤もあるかと飲んだら多少治まったので、寝ました。

何度か目が覚めた後、起床は7時。越後は前記の通り、国電区間の回送でお茶濁しの予定でしたが、この時点で埼玉はアウト。となるともうヒガジュウしか。

出発が7時20分で渋滞即アウトでしたが、うまく流れて清水坂に現着は7時40分。ここはバックの環七がうるさくて嫌なのですが、車ではアプローチし易いのでお馴染みです。

いつもの定位置は5、6人で満員御礼、やむなく一つ先のポールへ。こちらは脚立持参なので何とか。
当然迎え撃ちはさらに環七がうるさくう〜も、私はロクヨン38がメインなので好都合。…と言っても新幹線高架バックのヒガジュウロケですが。

通過は7時57分と私としては余裕だったのに、話してたら来てしまい、結局慌てる事に…(*_*) 前回編成切れ寸前の反省を踏まえて50ミリ(70程度)で撮影しましたが、やはりカツイかな。

画像はプラス補正もやや暗かったし、記録レベルですが、とりあえず間に合ってよかったかと…(^-^;
8195は新雪風、ロクヨン38は水色のオリジナルのカンバンでデザインは中々よかったです。休みならハネは9連と長く見映えするし、ロクヨン方の撮影で上越方面に出撃する価値は十分にありました。
2013/12/7(土)9:53

15471545

掲示板に戻る