急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1539 2013/12/1 13:48

▼急行 ちょうかい
撮影は15分で入れ替え制との事ですが、いつになる事やら。ここまで何もこなせていません。

光線的にも展示車両は午前中ですね。
森林公園より撮りづらいです。
2013/12/1(日)13:48

▼急行 ちょうかい
甘かった…。撮影も鉄コレもパニッてて…目処が立ちません。
東武商事の500円クジも長蛇の列。
2013/12/1(日)13:31

▼急行 ちょうかい
東武も考えてみると、年間数える程しか乗る機会がないのに…全く車窓ウオッチしないまま南栗橋に到着しました。

私の乗り鉄の定義付けでは、これをしないと乗った事にならないまでも意味をなさないですね。つまり夜もダメと言う事。
2013/12/1(日)12:51

▼急行 ちょうかい
西新井、草加を過ぎるとあっという間に空きました…。下りはこんなもの。越谷レイクタウンみたいな集客施設も無いし。

景色を見ていないと単なる移動手段ですね。
2013/12/1(日)12:16

▼急行 ちょうかい
今日は晴れているものの霞んでいますね。
財布の中を見るとヤバ…二万円以下しかありません。鉄コレそれぞれのカラー×2 なのでこれで一万円は最低限必要(買えれば)なので…マズイです…(*_*)

いつもの模型マニアの方は鉄コレゲットの為にミクリは最低オープンの1時間以上前に到着との事ですが、今回は8000なので(既出だし)パスとか。
2013/12/1(日)12:08

▼急行 ちょうかい
やっと電に乗りました。東急5000ですね…混んでいます。伊勢崎線…東武スカイツリーライン(笑)は空いているイメージなのに…。
さすがに8500よりは全然マシな乗り心地。座れましたが、シートは固いです。
景色はドアに立たないと全く見えませんが。

いつも皆さんには繰り返し言ってますが、件の事情で度々掲示板に圧力が掛かり掲示板の停止(管理人のバランス感覚、対応がいつもながら全く…何ですが)がありますが、その間繋いでくれたこちらもミクリ行きの日記ですね。

高橋会掲示板別館
http://0bbs.jp/kegonkinu/
2013/12/1(日)11:59

15401538

掲示板に戻る