急行ちょうかいさんの備忘録
過去ログ1535
2013/11/28 8:04
▼急行 ちょうかい朝日新聞の秘密保護法案のアリバイ作りは本日も「欠陥法案は返品を」とのタイトルで引き続き行われてます。
昔からマスコミは権力ベッタリとは書きましたが、今から思うとかつてはかなりマシでした。この法案はかつてスパイ防止法とか色々名前を変えて自民党は何度も成立を目論んでましたが、マスコミと世論がそれを跳ね返しました。消費税増税もそうですね。
今はマスコミが完全に変質してしまい朝日新聞も完全に右寄りスタンスになり権力に煙たがれる事がなくなりました。長いものに巻かれてれば安泰ですからね…。
アリバイ作りの道具の読者「意見欄」には秘密保護法案強行採決に憤り…のタイトルで、半原発集会の参加者がテロリストとして逮捕され、原発の事故は特定秘密に指定されるかもしれない…と書いてますが、かもしれないではなくて、これらを含めてが「目的」そのものでしょうね。
宗教法人やら特殊法人のデタラメも全て「特定秘密」。
ブラック企業の労務管理も同様。
2013/11/28(木)8:04
▼急行 ちょうかいと言いつつヤフオクチェック。
昨日のカメラのキャンセルは良かったのか悪かったのか…即日ならともかく数日も経ってからだったら他で入手してる可能性もある訳だし…私はしてないけど…(^-^;
ベルビア100Fなき後、フィルムにこだわるべきか…。
使えるかわかりませんがNikonF601とオリンパスOM-2N(こちらは現時点で行方不明…二万円かけて修理&オーバーホールしたまま)はありますが、601はシャープに撮れずお蔵入りしたのだし、オリンパスのはレンズが劣化して黄ばんでる為か写真にも影響出てるので、レンズを買おうと思いつつ放置になりました。
今やフィルムを2、30本を使用すればカメラ本体が買える(昔はこれが当たり前に思ってましたが)ので、贅沢品と言えますが…。
でもヤフオクを見てもマニアは金銭感覚が違います。
ショボい私はマニアレベルではありません…底辺です…(^-^;
2013/11/28(木)7:38
▼急行 ちょうかい今朝も起きましたが…暗い。これでよく朝練が出来ますよね。今の時期にも日課とするマニアは凄いパワー…ホントに好きなんですね。
それでも例えばアクティブな俺は優れている…アピールなんて(仮に心に思っても)広言するアレなのはいませんが。一方…何故周囲は諭してあげないのか…と思います。ギャグと思っているのか、アレさを楽しんでるのか。
二度寝します。
2013/11/28(木)6:50
▼急行 ちょうかい先日ヤフオクで落札失敗したNikonのカメラ(フィルムカメラ)ですが、落札者がキャンセルか取り消しかになり、二日経ってから次点の私に権利が回ってきました。
しかし…つい熱くなって二万五千円位の入札だったので…冷静に考え辞退しました。
これで三番目の人に権利が行きますが、落札額はぐっと下がって二万円ちょいだったかな?
ただこれもキャンセル扱いになるので、下手すると初めての「悪い評価」がつけられるかも。(取引は千回位ですかね)
今月こちらの文をコピペで高橋会掲示板にマルチしてましたが、一年分のアクセスを稼ぎました。と言っても200(笑)だけど。
むしろ皆さんに日頃ご紹介してる掲示板やブログに粘着する害虫のキチコメのほうが面白いですかね…(^^ゞ
2013/11/27(水)23:29