急行ちょうかいさんの備忘録
過去ログ1531
2013/11/23 15:33
▼急行 ちょうかいそのチョイ鉄でしたが、目撃情報に1091レがPF2121との事。閲覧が遅れましたが、金町で長時間停があるので、まだギリギリ間に合うか…とスクランブルで出掛けました。
カメラがこんな状態でモーターショーも鉄(展示だし、いずれも標準ズームが無いとお話にならないし…)もサボるつもりでしたが、カメラテストも兼ねて。
出発が10時20分。平和橋通り(目玉おやじ様宅に行く時にお馴染み)では踏切に引っ掛かりイライラ。おー京急のブルースカイトレインだ…とか楽しむ余裕はありませんでした。
現着すると同業者が五、六人。まだ通過前なのでホッと一息。
しかしこの場所は標準&広角でないと厳しく…泣かされました。私は50ミリで撮るしかなく、意味の無い超カブり付き。川面は全く入りません。ちなみに他の方々は皆風景的に撮っています。
またここの桜が綺麗に紅葉してるので、これを活かして撮影したかった…(:_;)
しかも草をかわそうと車に脚立を取りに行ったら来てしまい、フレーミングの余裕が無く更にギリカツ構図になりました…せっかくのV条件だったのに…。
2013/11/23(土)15:33
▼急行 ちょうかいやってしまいました。絵日記に写真を貼った後にちょっと横になったら今まで寝込んでしまいました…(*_*)
多分釣れないけど…青山落としに釣り&近々切り替わる模様の利根川の橋梁で安中でも撮る予定だったのに…(*_*)
まー少し気合いがあれば内原に行き、イベントの水戸鉄道ふれあいまつり行くでしょうが、こちらは行く可能性は数パーセントでした。(つまり行く気が?)
ロスは大台の一万円になるところでしたが新金線でチョイ鉄をしたので、マイナス五千円と甘く査定します…(^-^;
2013/11/23(土)15:01
▼急行 ちょうかい思えば昨日は悪い事だらけ…でした。
最近、水槽の管理が疎かになっていた為か、三年以上飼育していた水槽のエース?のワタカ(18センチ)が2尾死亡…(T-T)
前夜調子悪いの解ってながら手入れをサボった挙げ句…でした。
朝慌てて作業しましたが、もう後の祭…。寿命ではなく、自身のていたらくで死なせるのはアクアリストとしては最低の行為で大ショックです。…もちろん更に放置してたら全滅…ですが。
とにかく定期的な手入れをしてないとトラブルに見舞われます。
また仕事でも…例の営業品ですが、お客さんから領収書が必要と言われるも、職場では後日では発行出来ないと言われ…こちらも困った…(*_*)
職場に電話したところ、及びでないイヤミな奴が出て、愚痴愚痴言うので、別にアンタに頼んだ訳で無い!と強引に電話を切りましたが、後で何かとマズイかな。
またセキュリティの入場カードが自分のだけ作動不能に。カードが曲がってるせいか。
これも管理が悪いと文句だけならマシで始末書ものだったら最悪…。
こんな愚痴を書いてたら一日潰しますね。
2013/11/23(土)8:21