急行ちょうかいさんの備忘録
過去ログ1529
2013/11/21 8:56
▼急行 ちょうかい鉄本を買いたいですが、これから逆方向の送迎へ。
久々ちょっと長い時間電に乗ったら腰痛です…(*_*)
昨日帰りの電でH様と共にご一緒したバリの方は今だにフィルム使用を貫いてます。ちょっと驚きました。
私がその活動振りならデジを買っても一瞬で元を取れるのでは…と言うもポリシーとか。
彼は甲種撮影等、遠方への出撃も全くいとわないも、ゲテ更新(E6甲種は毎回出撃したそうで…パーイチあの位なら)、ゴトーやブルサン等の新型電機だと全く撮影しない軟弱な私とは一線を画する筋金入りの国鉄原理主義です…(^^ゞ
2013/11/21(木)8:56
▼急行 ちょうかい絵日記を見てるうちに寝落ちしてました。また6時半に起きて快晴も二度寝、8時前起きになりました。
しかし…カメラのは由々しき問題です。
2013/11/21(木)8:34
▼急行 ちょうかい帰宅は先程になりました。物量爆発もそうですが、余分な作業が多過ぎ…負担大です…(-.-;)
今日は仕事でミスをするし、帰途に名札を落としたと思い込んで…せっかく帰宅したのに、道すがら探しても見つからない訳で…職場のロッカーの中でした。
疲れているのか…40分以上のロスでした。
鉄はまずまず有意義だったのに…帰宅後確認すると相変わらずゴミが画面に…ショックです。
H様もNikon使いでしたが、お使いのタムロンズームのほうが純正よりも画質が良いのにショック。
借りて同じ被写体でテストしましたが、明らかに差があります。
ニッパチで三万円位とリーズナブルなそうなので私も買い直すかな…。
しかし11月に入ったと思ったら本日20日には唖然…です。
私はこれからの食事ですが太る要因ですね…(^-^;
2013/11/20(水)23:56
▼急行 ちょうかい絵日記の様な構図で何とか撮影。言ってた水戸線のアイデンティティな場所で撮れて満足出来ました。
帰りも大宮までH様とご一緒しました。
どうもお疲れ様でした。絵日記のご投稿を楽しみにしています〜(^^)
2013/11/20(水)16:04
▼急行 ちょうかい小田林に着いてから直ぐに来ました。同業者は30人位で一昨日よりは少なかったです。
ややサイド気味に。
現地でH様とご一緒して川島に移動。鬼怒川の河原で帰し狙いです。こちらも駅から近いです。
2013/11/20(水)13:23