急行ちょうかいさんの備忘録
過去ログ1518
2013/11/12 16:12
▼急行 ちょうかいヒガウラでDD601様と合流しました。彼は何と焼津で宿泊、小田急20000甲種を撮影してから新幹線でヒガウラ入りとか…私とは取り組みと言うか偏差値が違います…(^-^;
富士急行きのだそうですが、同業者でかなり賑わってたとか。
程なくパーイチ134+651系配給が来ましたが、クルクモル程で無いですが、数分前位まで晴れてたのに、ドン曇りでう〜。
しかも編成ギリカツに…(-.-;)
納得いかないので高速に乗り、東北線でもう一発と思うも、間に合わないとみて白岡で引き返しました。
帰りがてら蕨でキンタのトップナンバーの3054レを撮るも晴れてもカマは陰っています。
先程帰宅して短い時間でしたが、DD601様に依然として空っぽの新居を披露しました。
鉄の結果はイマイチでしたが、ご一緒して楽しかったです。
2013/11/12(火)16:12
▼急行 ちょうかい相変わらずの天気ですが、DD601様は651の配給でヒガウラに行くそうで…どうしたものか。埼京線205配給もほとんど撮って無いし…。
2013/11/12(火)10:34
▼急行 ちょうかい誤字訂正したのに…。
権利×→権力〇です…m(._.)m
食品偽装等のつまらぬ報道で目を奪われて、本当に注視すべき事をスルーしない様にしないといけません。
さもないと「茹でガエル」と言うか、気が付くともう取り返しのつかない…みたいな。
これは反抗したくとも、その時は出来ない様な社会にされて(されて…ではなく自らしている)る事ですね。
2013/11/12(火)7:57
▼急行 ちょうかいこの露出は…起きてたのでニッポリとか行こうと思ったけど、私のカメラ(1600まで…1000を越えると見られるレベルの画像ではありません…今は何とか夜間走行も撮れる機種もあるのに)では国電区間でも撮影はムリ…(*_*)
高性能な最新型に代替しないと遅延以外に走りは撮れませんね。
フィルムカメラの時と同じ現象です。自身のていたらくで活動出来ない…みたいな。
以前みたいに秋のダイヤ改定でないと葬式すら出来ませんね…。
パワーの無い私は東京口ブルトレ廃止の時は僅かなしょうもない過去ストックで葬式スルーでしたが…。
出雲とか物理的に撮れないし、さくらはやぶさ、ふじぶさは複合マークのイマイチ感、地理的に出撃の面倒臭さ(国電区間なら別にアプローチに何時間も掛かる訳でないのに)でサボりを正当化しました…(^-^;
まー脳天気に鉄にかまけている今は幸福?これから近い将来に監視、人権なんて無し、暴力、言論の無い社会→奴隷性が到来するのは極めて現実に…寝台列車の廃止なんて取るに足らない事ですが? ぬかりなく着々と布石は打たれてますね。
日本人気質は相変わらずと言うかさらに劣化(お上のやる事は全て盲従)してるし、マスコミもかつて以上に権利の犬ですから流れは変わらないでしょう。支配者をナメてはいけません。よきに計らえ、皆幸せに…なんて事は絶対ありません。
変革も感じられたのに…民主党のていたらくは岐路になりました。
女性週刊誌によると、今後は放射能測定だけでお縄になるかも知れませんね…(^^ゞ
2013/11/12(火)7:41