急行ちょうかいさんの備忘録

過去ログ1516 2013/11/11 10:16

▼急行 ちょうかい
今朝起きた時にすぐに出撃せずにサボったのは、朝のあまりに露出の無さも一因。佐貫辺り通過は8時前後と言え。

それにしてもドン曇りの時の露出の無さは…あけぼの走りはニッポリですらもうムリです。晴れても影影だし。
こちらはタワーマンションがさらに建設中だし…トドメを刺されそうです。

これからの時期にあけぼのの走りを撮るにはカメラを高性能の最新型に買い替えるか、流し等のテクニックを駆使(これは私にはムリ…)するとかしかないか…。
結局冬の遅延時に撮影するしか無いですが、国電区間では撮影地でのキャパは何処も厳しく、撮影は難しいものになりそうです。

私はカメラの関係で物理的に撮れなかった北陸、能登の廃止の時はニッポリの跨線橋すら連日のパニック!北陸、能登は露出が悲惨ではなから諦め、あけぼののみの撮影でしたが、これとてポジションがなくて跨線橋から撮影した事すらありませんでした。

ブルトレ廃止のアナウンスで末期はそれ以上のパニックになるかも知れません。

確かに同業者がいなければ悠々と撮れるし、自分の目的を遂行するには阻害となるので、憎く思う人もいるかも知れるませんが、それは相手の立場も同じ。

また過去ストックがあればパニックに近寄らなくてもいいや…とか考えますが、別にいつ撮影したかで『優劣』が生じる訳で無く、撮影済みて達観してるならそれで結構なわけで、それを葬式鉄だと周りを見下し、優れてる自分に酔う…この行為自体の人間的レベルが…。
もちろん現実の現場ではで無く匿名サイト上…だって心の中でそう思っても公言したらアレな人と評価されるのは必至ですから…(^^ゞ

世間的には極めて地位の低い鉄ヲタ(私もその一員)ですが、幼稚性と言うかこの様なレベルの低いのは多分に見られ、それが総合してその評価に繋がるのでしょう。
2013/11/11(月)10:16

▼急行 ちょうかい
考えてみると私自身も他サイトからの影響を多分に受けてますよね。
お手軽お茶濁し、先鋭、有意義、国電区間、サボり、備忘録…等々面白い表現と思い拝借ですね。
2013/11/11(月)9:23

▼急行 ちょうかい
昨日は時間が無く絵日記も更新してませんが、結構アクセスがありましたね…。
まー閲覧者の質がおよびでないきわめて低い内容とわかりちょっとショックかな?こちらは同IDのアクセスではカウント増加にならない事がありますが。

とにかく世間には鉄道だけに限っても内容の素晴らしい(画像、文章)板はいくらでもあるので、つまらぬ粘着は大変な時間の無駄と思いますが? 皆さんおっしゃる様に言動や文章でイロイロと影響を与えてる様で…啓蒙してるんですね…(笑)

私自身、アクセスして満足得られる有意義な板の閲覧が中々出来ずもどかしいです。その為に貴重な時間のムダになるつまらない板の閲覧切り捨ては鉄則ですが。
ブックマークも定期的に整理しないと…ですね。
2013/11/11(月)9:08

15171515

掲示板に戻る